元厩務員さんがみんなの質問に答えてくれてるスレを見つけたのでご紹介!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒
アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
人気記事
- 『アニメウマ娘』第2R 譲れないから!2話目から神回 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『アニメウマ娘』第1Rに登場したウマ娘を紹介!新登場ウマ娘の名前も!?
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
- 『ウマ娘』ツインターボ評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『ウマ娘』ダイタクヘリオス評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』ちょっと話題になってるスリーサイズの微修正を調べてみました!
零細競馬場で厩務員してたけど質問ある?という板にどんどん集まってくる元厩務員さんwみんなの質問に答えてくれてるよ!
1: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 21:54:33.97 ID:IAVTNo4w0
何かあればどうぞ
107: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:17:47.47 ID:Iv1IiToD0
>>105
担当変更した馬が突然走るのは
厩務員あるあるだよなw
2: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 21:55:21.92 ID:aTyTELxl0
なんでなったの?
4: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 21:57:49.81 ID:IAVTNo4w0
>>2
小さい頃から競馬に興味あったし前の仕事を辞めたタイミングで新しいことやってみようと考え厩務員の求人を探しまくった
5: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 21:57:54.66 ID:GbMGWlf20
競馬学校いかなくてもなれるってホント?
7: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 21:59:18.51 ID:IAVTNo4w0
>>5
地方競馬の厩務員はJRAの競馬学校を卒業する必要はないよ。
それとごめん。零細競馬場と書いたがJRAではなく地方競馬なんだ。
8: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:01:01.25 ID:NT/+PJTy0
給料いくらぐらいもらってたの?
13: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:03:01.42 ID:IAVTNo4w0
>>8
額面15万くらい
10: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:01:50.88 ID:1+qV/5hb0
馬かわいい?
14: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:04:13.36 ID:IAVTNo4w0
>>10
馬はかわいいよ。
けど可愛いから厩務員したいという動機で厩務員目指してる人が多いけどそれはやめておいた方がいいと思う
16: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:05:26.61 ID:Iqn3FzrZ0
馬には乗れるの?
17: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:07:33.79 ID:IAVTNo4w0
>>16
同業の方には胸張って言えないけど自分の中では乗れると思う…。
未経験でも厩務員募集してるから乗馬経験なくてもなんとかなるよ。ただ本当に危険
20: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:15:24.13 ID:frmEDb+x0
入厩してきた馬を誰が割り振ってるの?
調教師が勝手に降ってるのか馬主が希望してるのか
賞金の5%入るならかなり重要じゃない
23: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:21:14.71 ID:IAVTNo4w0
>>20
これいい質問だと思う。
馬主希望でこの人に世話させてくれという話もあるよ。
それがなければ調教師が振り分けるね
ただやはり実力馬はベテランの腕がいい厩務員が担当することになるよ
5%は進上金の話だよね。
うちは厩舎の馬全体で獲得した進上金を一回纏めて人数で割って平等に配ってたよ。
厩舎によって方法は違うと思うけど担当馬によってそれぞれの収入が違いすぎるとモチベーションの低下にも繋がるし自分は人数で割って平等に配る方がいいと思ってた
26: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:22:26.20 ID:wIqNJ8N20
>>23
八百長はわからんけど
厩舎ならではの裏情報流したりしてるのはホント?
給料が少ないならそういうので小遣い稼いでるイメージ
申し訳ないけど
27: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:25:15.66 ID:IAVTNo4w0
>>26
瀧◯君の件もあるしあんまりそれに関しては書くつもりはないんだ本当にすまん…
ただ厩務員で情報握ってる人はかなり少ないよ。
前ばんえいだかで厩務員が馬券買ってる問題があったでしょ?でもあれ殆どの人が回収率マイナスだったんだよね。
情報を握ってるのは末端の厩務員では無いよとだけ言っとく
21: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:19:22.89 ID:hrnuXb2K0
額面15に草
そんな仕事もう存続させる意味ないやんけ
25: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:22:16.82 ID:IAVTNo4w0
>>21
そうだよねw
でも寮があれば家賃光熱費はかからないし何せ遊ぶ時間が無いからお金は溜まるよ
24: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:21:25.10 ID:ERdvOaj50
出来高制っていうか加えて結構もらえる業種だから 賞金稼げないんだったらお金もらえないのは仕方ないよ競争社会だから
30: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:34:22.34 ID:P55Eh8GW0
してたって事は今はやってないのかな?
俺も昔ちょっとやってた。
馬が可愛い、競馬が好きで入って逃げ出した口だ。
32: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:36:37.05 ID:IAVTNo4w0
>>30
今はやってないよ
本当にキツイよねw
でもあんなにキツイ仕事経験したらどんなブラック企業に再就職しても楽と思えるのは良かったと思うw
31: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:36:30.09 ID:/jZ24DJi0
パドック中継見てたら馬が何度も厩務員さんの方を振り返ったり顔を寄せたりしてて
解説の人が「この馬はまだ若いから厩務員さんに甘えてますね」みたいなこと言ってたけど
あれってほんとに甘えてるの?
まぁ甘えることもあるのかもしれないけど何か不満があってやってることもあったりする?
33: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:44:10.88 ID:IAVTNo4w0
>>31
今は地方競馬の馬券買えるからしょっちゅう馬券やってるからパドック見る機会も多い。
確かにそんなこと言ってる解説者もいるよねw
不満はないやと思うよ、そこまで馬は賢くない。
パドックで人がたくさんいたりしたら驚いてもしくは怖くなって厩務員に顔を寄せてくる事はあると思うよ。
37: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:51:57.74 ID:/jZ24DJi0
>>33
ありがとう!
たしかにみんな馬券当てようと真剣に見に来るから怖く感じることもあるかもねw
38: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:53:26.06 ID:jrw8u5ci0
稽古で抜群の動きしてたらやっぱり結果出やすいの?
それとも数日経過するとガラっと変わっちゃうの?
46: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:00:28.15 ID:IAVTNo4w0
>>37
パドックなんか見て本当にわかるのかなw
少なくとも自分は全くわからないと思うけどわかる人にはわかるのかな。
>>38
稽古はレースの動きに直結すると思うけど、出遅れだったりレース途中の不利だったりで結果が出るのが遅れらケースも多いね。
稽古動いてる馬は評価してあげて間違いないと思うよ。
ただ個人的に熱いパターンは休み明けだと思う、地方競馬はほぼレースの間隔開かないから敢えて間隔あけてきてる馬がいたりとかはどうして間隔あけたのかとか稽古はどう変わったかをしっかり確認してやれば美味しい馬券取れると思う
34: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:48:09.66 ID:0hTjVHDI0
俺も北海道の牧場で馬乗ってた
下手な厩務員なら牧場の方が待遇ええんやないの?
36: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:51:40.45 ID:IAVTNo4w0
>>34
同志よ…
なるほど牧場ね、俺は自分で世話して稽古つけてレースに連れて行って1着で入選した自分の馬を真っ先に迎えにいくことが大好きだったんだ。
馬は好きなんだけど牧場となると労働意欲が下がってしまうんだ…
35: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:50:55.50 ID:lKHZ0jRb0
休みあるの?
39: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:54:57.10 ID:IAVTNo4w0
>>35
月に1回は休めるよ!
40: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:56:34.04 ID:yjU80ubc0
競走後、馬の体に鞭で叩かれた痕とか残るの?
41: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:57:08.11 ID:FchL1FOq0
一日何時間労働?
42: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:57:10.13 ID:iPseFOyk0
中央の連中に対してどう思ってんの?
同じ商売で差がありすぎじゃない
47: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:05:00.47 ID:IAVTNo4w0
連投エラーが出るようになったから申し訳ないけどまとめてレスするね
>>40
あとは残んないよ~。
>>41
これも厩舎の方針によって違うけど自分のところは13時間!
>>42
んー。そもそも同じ競馬でも地方と中央は全く別のものと認識してたから中央の連中に対して何も思う事はないよ!
地方には地方の良さがあるしまた逆も然り
43: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:57:44.45 ID:r54JE33K0
額面15万でワロタ
アルバイトやんけ
44: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 22:58:26.00 ID:F30+MORr0
これはいいスレだ
45: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:00:01.42 ID:0hTjVHDI0
>>43
でも基本寮あり飯ありだからな
48: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:08:11.27 ID:IAVTNo4w0
>>43
給料を気にしてたからやってられないよw
>>44
嬉しいよありがとう
>>45
自分の所は飯はついてなかったよ。
飯が付くところは給料から引かれてると思う
49: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:11:17.48 ID:FF1NhWo+0
俺も数年前(あえてこう言う)まで厩務員してたわ
馬場入り1番手だったので
1時起きw
厩務員なる前は馬の学校行ってたので
馬に対しては慣れてたけど
半年は朝起きるの辛かったw
レース行くと全く中休み無いし
これも辛かったw
ちなみに
朝1時~9時
昼13~15時
夜17~18時
これがレース無い日の1日
リーディング上位だったので
馬は走った
全休日も全員朝6時~8時過ぎまでは出てきてた
でも担当が勝った時は格別だし
めっちゃやり甲斐あった
52: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:14:52.93 ID:IAVTNo4w0
>>49
うちはレースがある日の方が楽だったよ~
運動も軽めでいいし!
そんなことより同志がいると嬉しいよw
今はどんな仕事してる?
55: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:18:46.23 ID:FF1NhWo+0
>>52
地元帰って普通の製造関係w
54: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:17:40.40 ID:P55Eh8GW0
>>49
午前中の9時を12時に変えたら一緒だ。
57: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:23:36.07 ID:FF1NhWo+0
>>54
マジかw
ほぼ休み無しか
今はどこも厩務員減ってるみたいね
俺の時は基本担当馬3頭(たまに4頭)だった
これは厩舎でまちまちだろうね
53: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:16:54.72 ID:FF1NhWo+0
地方厩務員やってる人ってお金目当ての人ってほぼ居ないと思う(南関除く)
やっぱり勝ったときの嬉しさ&やり甲斐
夜飼17~19時だったかもw
56: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:22:08.21 ID:IAVTNo4w0
>>53
うちは20時だった。
担当馬多くてさ、夜の休憩なかったから全部入れてそのまま餌やりだったよw
59: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:25:46.16 ID:ZR2j3Cvn0
差し入れで喜ばれるものって馬人それぞれ何?
60: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:28:37.07 ID:FF1NhWo+0
>>59
ジュースか肉
企業協賛レースで副賞ある時に勝つとめっちゃ嬉しい
肉の副賞だった時全休日は洗い場横でバーベキューw
61: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:29:06.57 ID:IAVTNo4w0
>>59
馬に差し入れは捨てることになるからやめてくれ…
馬房でコーヒーを飲むことすら許されない世界なんだよね。馬に与える食べ物はしっかり管理されて出どころのはっきりしたものでしか食べされることができないんだ。
人は何でも喜ぶよ!!!
ほんっとに何でも喜ぶ!w
70: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:45:01.95 ID:ZR2j3Cvn0
>>61
牧場見学の時に持ってこうかと思ってたけど馬にはりんごとかもダメなのか…気をつけよう
肉とジュースは了解
73: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:47:35.21 ID:IAVTNo4w0
>>70
牧場の話だったらまた別の話!
てっきり馬主関係者で厩舎に差し入れすると思ってた。
牧場の馬ならそこら辺は多少緩いと思うよ!
でも差し入れする前にあらかじめ確認してたほうがいいと思うよ!
80: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:51:58.18 ID:ZR2j3Cvn0
>>73
馬の方は一口始めたんで牧場見学の時にのつもり
人の方は知人が働いてるんで厩舎へのつもりだった
こちらこそ説明不足すまぬ
81: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:53:05.75 ID:FF1NhWo+0
>>80
その知人に聞いてみるのが一番よ
84: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:56:21.03 ID:ZR2j3Cvn0
>>81
それはそうだけどある程度絞ってから聞いたほうが向こうも答えやすいかなと
人馬どっちにしろ事前に確認は取るようにするよ
88: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:58:23.21 ID:FF1NhWo+0
>>84
優しいね。ありがと
ジュースは本当に嬉しいから
マジで差し入れして損はない!
74: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:48:51.12 ID:FF1NhWo+0
>>70
ファンからの差し入れって送られてきても
中に何が入ってるかわからないから
馬に対しての物は悪いけど捨てる
例えリンゴでもニンジンでも
フスマでも燕麦でも捨てる
79: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:51:51.26 ID:V4PlP/fk0
>>70
牧場はまた違ってくると思う
牧場にいる馬は外厩制度で直接レース持っていくとかじゃなければレースまで間隔あるからそういうのに緩いとこもあるかと
まあその牧場の人に直接訪ねるのがいいと思うよ
62: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:32:16.16 ID:0hTjVHDI0
他人に仕事で馬の調教してるって言うとよく、じゃあ競馬でどの馬が走るのかわかったりするの?ってよく聞かれるけどわかったら今頃億万長者なんだよなぁ
63: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:36:00.69 ID:vWxlnibC0
馬に関わった事ないけど本当に大変な仕事だと思いますよ
命に関わるリスクもあるもんね
華やかな騎手達ばかり注目浴びるけど競馬関係で一番尊敬するのは厩務員や牧場で働いている人だな
65: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:40:01.03 ID:FF1NhWo+0
>>63
調教中の落馬で
意識不明になった先輩居たし
マジで危険だよ
洗い場で踏まれると痛いしw
64: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:37:31.43 ID:FF1NhWo+0
毎回パドック回ってる時に電光掲示板でオッズ確認はしてた
後GWやお盆の長期開催の時
音楽関係のゲスト呼ぶのは止めて欲しかった
音に反応して全馬パドックでロデオ状態w
66: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:40:35.31 ID:IAVTNo4w0
>>64
パドックに電光掲示板ってどんなハイテク競馬場よ…
68: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:44:22.83 ID:FF1NhWo+0
>>66
確かに電光掲示板あるところは
限られてる
何気なく書いたけど
ヤバい特定される
67: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:43:03.19 ID:p9M5xN5n0
馬肉食えなくなるって本当?
69: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:44:26.67 ID:V4PlP/fk0
俺も2年前まで某大手牧場で育成スタッフとして働いてたよ
色々あって辞めたけど楽しかったことも多かったしなにより自分が世話した馬の名前が競馬新聞に載ってレースで名前呼ばれる感覚はただの競馬ファンで味わえないことだった
71: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:46:06.93 ID:ESLv0hAF0
一発試験で地方の騎手になりたいんだけどなにかアドバイスお願いします<(_ _)>
72: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:47:03.80 ID:V4PlP/fk0
たまに馬に乗りたくならない?
乗馬クラブとかじゃなくてハロン15くらいでもう1回走りたいわ
77: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:50:43.01 ID:IAVTNo4w0
>>67
そんなことはないよ。
地元帰ってきて真っ先に外食したのは馬刺し屋さんだし
>>69
キツイことの方が多いけど、世話した馬が活躍することほど幸せなことはないよね。
>>71
コネがあれば大きいと思うけど多分ない感じですよね..?
んー。夢を追いかけるのは大切なことだけど諦めた方がいいと思う。
>>72
なるね~、定期的にまた戻ろうかなって思ってしまうw
78: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:51:36.54 ID:0hTjVHDI0
>>67
食えるぞ
75: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:50:16.34 ID:FF1NhWo+0
>>72
年1でめっちゃ乗りたくなる時期あるw
91: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:58:55.11 ID:ESLv0hAF0
>>77
牧場で1年程度働けば地方の競馬学校に入れてくれるくらいの偉い人と繋がっていたのですが年齢的に入学できなくてその時は諦めました。その時点で覚悟が足りなかったのかな(^^;
92: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:01:44.52 ID:M8FDEfgK0
>>91
なるほど!
入学する為のコネも大切だけど騎手としてデビューしてからのコネがあるともっといいかもしれませんね…。
やっぱり乗鞍に恵まれない騎手は見ててかわいそうなので
76: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:50:34.26 ID:PtRkTS+t0
たとえシャドーロール送っても捨てちゃうのか
82: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:53:25.35 ID:IAVTNo4w0
>>76
馬のアクセサリーは厩舎宛に送ればつけてくれるかもよ。
流石にシャドウロールは経験ないけど髪留めとかはよく送られてたよ
85: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:56:28.76 ID:FF1NhWo+0
俺スレ主じゃないのにレスしすぎ?
87: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:58:01.11 ID:1+qV/5hb0
いまは馬券買う?
89: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:58:25.44 ID:IAVTNo4w0
>>85
逆や逆!
大助かり!好きなだけレスしちゃって!
>>87
たくさん買う!
86: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:56:40.01 ID:IAVTNo4w0
1人で全レスしてたけど気が付いたらたくさん経験者が来てくれて質問に対して回答してくれてるw
何この優しい世界
90: ウマ娘@プラス 2019/03/23(土) 23:58:29.67 ID:0hTjVHDI0
>>86
結構元競馬場、元牧場民多いんやねw
93: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:01:52.30 ID:WxR2kXb70
ぶっちゃけ働いてるときって自分の馬と厩舎の馬以外の競馬に興味あった?
あんだけ競馬が好きでこの世界入ったのにいざ入ったら競馬への興味が薄れたんだよね
で辞めたらまた興味が湧いてきた
94: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:03:36.08 ID:M8FDEfgK0
>>93
自分はめちゃくちゃあったかな。
他の厩舎の馬も覗きに行ってたしインターネットでJRAの結果も他の地方競馬の状況も常に確認してた!
101: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:09:59.87 ID:WxR2kXb70
>>94
やっぱり牧場と実際にレースに送り出す現場とじゃ温度差があるのかな
うちの牧場だと半分くらいの人は自分とこの馬以外はメインレースくらいしか見ないって感じだった
まあ仕事してるから単純に生で見れないってのも大きいんだけど
96: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:06:14.54 ID:Iv1IiToD0
>>93
俺の意見だけど
働いてた時は中央競馬には少し興味うすれたかな
自分の競馬場の他馬の動向(同じクラス)は気になったw
97: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:06:27.66 ID:x5IqwTNu0
好きな馬を管理してる厩務員さんにお礼の手紙を送りたい場合はどこ宛に送ればいいの?競馬場?
100: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:09:16.11 ID:Iv1IiToD0
>>97
競馬場の住所と調教師名
馬名○○の担当厩務員宛で届くはず
102: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:10:49.85 ID:M8FDEfgK0
>>97
宛先は◯◯◯競馬場(もちろん住所も)、◯◯厩舎◯◯号担当厩務員様で届くよ。
103: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:11:51.70 ID:x5IqwTNu0
>>100
>>102
ありがとうございます!
ちなみに厩務員されてた方は手紙を貰ったこととかありますか?
106: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:16:00.39 ID:Iv1IiToD0
>>103
2通あるわー
オープン馬担当してた時と
めっちゃ綺麗に編み込みして(貰った)時
きちんと返事も書いといた
98: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:08:38.05 ID:5uVw0Tqb0
担当してる馬用途変更になったことある?
104: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:13:30.42 ID:Iv1IiToD0
>>98
用途変更だから引退ってこと?
当たり前のようにある
確かに寂しいけど
その事を引きずった状態で仕事してたら怪我に繋がるから
そこは気持ち切り替えるけど
家に帰った時はまた思い出す
108: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:18:19.20 ID:GZWGEvnr0
自分の担当馬が仮に瀧川騎手みたいな
しばき追いされるとどうなんや?
110: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:22:05.44 ID:Iv1IiToD0
>>108
騎手の個性だから何とも思わない
シバき追い止めてとも思わないよ
ちなみに俺電光掲示板厩務員なw
113: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:22:48.81 ID:MygG3lU30
普通免許必須?
112: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:22:29.00 ID:kyaezxH/0
これは良スレやね。
某地方競馬場の薬物事件の見解などあれば聞きたい。
そう簡単に外部の人間がカイバに入れる事が可能なの?
127: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:59:35.49 ID:Iv1IiToD0
>>123
本当に勝った時は格別ですよね
中央との対抗心バリバリは凄い
>>124
調教師だからって厩舎にいる訳じゃないよ
調教の時は調教師室いるし
普段レース無い日は牧場行ってるし
担当馬がレースの時装鞍所で少し話すぐらいよ
後はレース上がりの時話すぐらい
サラオクは俺の時まだ無かったのでノーコメント
115: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:33:49.95 ID:Iv1IiToD0
>>112
何処までが外部の人間という判断が曖昧だけど
装蹄師、競馬記者、守衛が外部だと考えれば
可能と言えば可能(俺が現役時)
上記の人たちが内部だと考えれば不可
ピンポイントで薬物入れるのはかなり厳しい
>>113
ボロ捨てで軽トラ乗るけど
あれは私有地だからいいのか
チャリだと行動範囲狭まるし
買い物とかやっぱりあったほうがいいんじゃね?
117: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:35:04.14 ID:M8FDEfgK0
>>115
俺も軽トラのこと書こうと思ったけど万一違法だったらと思って書かなかったw
118: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:36:16.88 ID:kyaezxH/0
>>115
こちらの方も返答ありがとう。
123: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 00:45:49.09 ID:f+fBZLLg0
懐かしい話題だ…オレも二十年ほど前に南関で厩務員してた。牧場で馬の扱いと馬乗り教わってそこに来てた調教師に声掛けられて競馬場行き決めた。
三頭持ちで忙しかったけどレースで担当馬が勝った時の喜びだけは生涯忘れられないな。あの頃は地方馬が普通に交流G1で勝ってたし中央勢が来ると対抗心バリバリだったわ。
129: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 01:13:39.12 ID:Iv1IiToD0
そろそろ寝る
またこのスレ明日も残ってたら来るわ
132: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 08:17:32.77 ID:FtJk7NVl0
15万て何頭持ちだよw
2頭とかだろw
133: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 08:18:46.38 ID:M8FDEfgK0
>>132
おはよ~
そんな甘ったるもんじゃないよ、
自分は4頭
136: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 09:16:41.70 ID:FtJk7NVl0
>>133
5頭持ちで15万はさすがにねえだろw
どんだけ仕事できねえんだよ
140: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 09:30:00.88 ID:M8FDEfgK0
>>136
本当なんだけどねw
ここで話盛る必要ないし少しは信じてくれ。
自分の経験だけが真実じゃないよ
138: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 09:20:38.90 ID:cnysfQB/0
なんか読んでて懐かしくなったわ
関係者結構見てるのねこの板
139: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 09:22:46.12 ID:1ThKSOHH0
こんなに馬実務出身がごろごろしてるのかと冷や汗でるわw
141: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 09:33:45.30 ID:FtJk7NVl0
4頭だったすまん
にしても安すぎ
道営岩手以外ならどこでも紹介するからもう一回やってくれ
振りたい馬いくらでもいるけど信用出来る厩舎がどこもパンパンで仕事にならん
143: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 09:47:50.19 ID:b0TLjXQ40
楽天競馬、オッズパーク、SPATに感謝してる?
145: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 10:28:59.22 ID:S4+XT0Gn0
勝つ為に必要な割合は?
展開
馬の能力
騎手
調教師
147: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 11:24:27.15 ID:M8FDEfgK0
>>141
多分全国の地方競馬場の中でもダントツ待遇の悪いところだったと思うw
またやりたくなったらスレ立てるよ。ありがとうね
>>143
ネット投票サイトには感謝しかしてないよ。
ただやっぱり手数料がかなりかかるみたいでネットの売り上げが伸びても利益としてはイマイチなんだ。たまには本場にも言ってあげてね..
>>145
上から順に
2
5
2
1
かな
144: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 10:13:16.23 ID:WQSC5wT/0
こんなスレあったのか
俺も昔、赤字の地方競馬場で厩務員やってたけど
給料は担当馬3頭で19万5000だったな
それプラス進上金だった
競馬場の経営状況によってはもっと給料安い所もあったんだろうな
146: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 10:57:31.91 ID:qKhOM4Hm0
デリヘルは利用する時間はありますか?
148: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 11:25:08.21 ID:M8FDEfgK0
>>146
残念ながらありません..
競馬場の中に住み込みが基本スタイルなので部外者は基本入らないんだ
154: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 16:27:42.51 ID:AfiXA3550
平均勤続年数はどれくらいでしょうか?
20年位前に知り合いが二人船橋で厩務員やってたけど今もやってるのかな?って思って。
151: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 14:18:55.60 ID:27Bx/qoE0
職場内(もしくは所属馬場内)結婚はあるの?
出会いとかも多く無さそうなイメージ。
149: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 11:28:46.41 ID:REqlqNWv0
自由なんて無いんじゃないの?
パチンコしたりショッピングすらゆっくり出来なさそう
157: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 18:40:01.38 ID:M8FDEfgK0
>>154
こんにちは。
勤続年数はかなり短いと思います。
新人入ったと思ったらすぐいなくなっての繰り返しなので。
>>151
ほとんどないですね。
外で出会って中で一緒に住むのがそもそも難しいし。
>>149
ショッピングはアマゾンとかかな
パチンコは意外とかなりしてる人多かったよ。
早めに終わる厩舎は暇なんだろうね
162: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 19:18:16.57 ID:CEaQdEV60
厩務員の担当馬が重賞を勝つと何か良いことある
163: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 19:24:34.02 ID:XmDIr/C50
賞与なし?
地方の舟橋あたりでB1勝って120万だろ?
進上金6万ほど貰っても足しにはならないだろ
167: ウマ娘@プラス 2019/03/24(日) 20:36:30.77 ID:SbONviim0
馬の性格ってどういう感じなのですか。古馬の性格を知りたいです。
187: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 12:43:58.64 ID:+U0H3SW+0
>>162
担当馬が重賞を勝つことによって得られる直接的な恩恵は、例えばその重賞のスポンサーからの協賛品と進上金くらい!
あとは馬主主催の打ち上げ(後日)に呼ばれたりする!
>>163
その進上金も一回先生が集めて平等に振り分けてたから全部もらえるわけでもないんだけどね…。年1の賞与ではないけどたまに金一封出る時はある!
>>167
馬によるというのが1番簡潔な答えにはなるけど、幼少期に植え付けられたトラウマなどは古馬になっても忘れることはないから昔虐められてた馬の扱いには苦労させられてたよ!
トラウマ関係無しにオルフェみたいな馬はいるし本当に人間に懐いてて犬みたいに扱える馬もいる!
185: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 09:30:57.51 ID:VY9iUgiO0
俺も昔大井でやってたけど三頭持ちで手取り34万プラス月に二回競馬で引馬賞金で40万位になったよ!
ボーナスも夏冬出だし休みも平均月6日位あったけど恵まれてたんだな。
193: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 13:32:15.85 ID:0+gpGXHM0
馬の知能ってどれくらいあるのですか?
自分の名前とか分かったり、人間を認識する事は出来ますか?
195: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 13:55:20.27 ID:+U0H3SW+0
>>193
よく言われてるのは3歳児と同じくらいの知能!
名前は分かってると思う。
人間の認識はしてると思うよ~、厩舎周りに犬がいるんだけどそいつらとは仲良くしてたし。
198: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:03:48.56 ID:UoGEdStJ0
>>195
名前分かってるんかな?そう感じるようなシチュエーションが俺にはなかったわ。
どんな時にそう感じました?
228: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 20:38:22.54 ID:+U0H3SW+0
>>198
そう言われてみると確かにそのシチュエーションがない…w
名前を呼んで反応はしてくれてたけど自分の顔見て反応してたと言われたらその通りかもしれない。
196: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:01:11.39 ID:UoGEdStJ0
>>193
自分の名前は分かってないんじゃないかな?
担当とかテキとか鉄屋とか獣医とか、よく見る人は認識してるよ。
飼い葉の時間に、アホな馬(食い意地の張った馬)は担当以外の人間でも前掻きして催促するけど、ほとんどの馬は担当以外だと知らん顔。
記憶力は良いね。洗い場で転んだ経験あったりすると、その場所は押しても引いても絶対入らない。他の場所ならすっと入るのに。
197: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:02:19.04 ID:0+gpGXHM0
ありがとうございます
犬より少し知能レベルが低い程度なんですね…
199: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:18:52.01 ID:6DukT1OZ0
危ない職業だけど、保険は入ってましたか?
万が一の時にちゃんと生活できるようになってるの?
201: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:23:06.62 ID:UoGEdStJ0
>>199
労災は入ってるよ。蹴られて休業した時は労災出た。自分でも生命保険は入ってたよ。
でも乗り役は危険な職業ってことで普通の生命保険では入れないのもある、って聞いたような記憶ある。
202: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:29:11.94 ID:6DukT1OZ0
>>201
レスありがとう。
第二の人生がんばってください。
203: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 16:36:03.44 ID:7rN5DzLw0
>>199
生命保険入ってるけど競走馬乗る仕事は危険度ランクが6段階の上から2番目で割と高い
消防士と同じ額でした
200: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 14:19:31.69 ID:UoGEdStJ0
(元)厩務員の方に質問やけど、走らない馬でも愛情持って接する事が出来ましたか?
俺はムリやった。性格的にかわいい馬とかは、こいつ走らんけど、まあええか~と思えたけど、かわいくないし走らんし、って馬は、はよこいつ廃馬なって入れ替えてくれんかな?と内心思いながら仕事してたわ。
何十頭と担当したけど引退(廃馬)の時にセンチな気持ちになったのは数頭だけかな。
普段は淡々とお見送り。ぶっちゃけ、次の馬はどんなんかな?走るかな?って期待の方が大きかった。
普段は廃馬と言っても、一応乗馬の適性あるかどうか見るみたいで、普通の馬運車で運ばれて行くけど、1度だけ、豚とか家畜運ぶような何頭も詰め込むトラック?あれが来た時あって、その時はさすがにかわいそうに思ったわ…
204: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 16:43:54.18 ID:7rN5DzLw0
>>200
たいして思い入れのない馬はいるけどはよ廃馬になれは思ったことないな
死ねばいいのにと言ってはいても実際死んだら悲しいしなんだかんだで手のかかる馬の方が思い入れは強いわ
育成場は走ろうが走らまいが収入変わらないから立場違うけど
208: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 18:30:21.78 ID:+RhTop400
>>200
それは俺無かったわ
走らなかった馬何頭か
レース中競走中止(予後不良)
調教後怪我で即引退
居たけど
やっぱり毎日接して世話してた担当が
居なくなるのは寂しい
211: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 18:59:45.12 ID:lpU0Z6S30
>>200
大人しいけど走らない←許せる
うるさいけど走る←全然おけ
うるさいし走らない←他の地方に行って欲しい
廃馬は辛いし自分がなんとか走らせることができなかったのかと責任を感じるから他で長く走って欲しい
287: ウマ娘@プラス 2019/03/26(火) 22:09:06.03 ID:/Q5tSlbb0
>>200
かわいい、かわいくないの基準は?
290: ウマ娘@プラス 2019/03/26(火) 22:30:12.40 ID:0lYPpAL30
>>287
言うこと聞くか聞かないか
悪さするかしないか
これだと思う
212: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 19:04:13.28 ID:81tJgf0Q0
担当馬を面倒見ていく中で「今回は走りそう」とかってなんとなくでもわかったりするもんですかね?
また騎手に対してコイツは乗せないで欲しいみたいな事ってありますか?
213: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 19:20:15.71 ID:+RhTop400
>>212
パドック引いてると
「今日はダメそう」はわかるw
走りそうと思ってても展開がハマらなかったとかあるしね
レース出す時は「とりあえず無事に帰ってきて」が一番かな
騎手起用はなんだかんだ言って
その馬の調教ずっと手伝ってくれてるとか色々関係してくるし
厩舎によってよく起用する騎手とかあるからなー
全く関係ない騎手だと「なんで?」とはなるw
215: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 19:39:34.90 ID:BnNyr5pP0
>>213なるほどー! ありがとうございます!!
229: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 20:38:54.52 ID:+U0H3SW+0
>>212
もちろん普段の運動から面倒見てるわけだし
長く世話してればしてるほど馬の調子の浮き沈みはある程度分かるようになる!
だから調教師のコメントよりも、たまにコラム欄とかに乗ってる担当厩務員のぼやき?みたいなところはよくみておいた方がいいかも。
競馬エースとかは良く載ってた気がする
すぐレースを捨てる騎手にはやっぱりのせてもらいたくないよね
218: ウマ娘@プラス 2019/03/25(月) 19:54:39.46 ID:lIgzjIrX0
いいスレだなー。ありがとう。
302: ウマ娘@プラス 2019/03/26(火) 23:30:53.95 ID:n9tfQS4D0
元関係者目線から見て売上V字回復している高知競馬についてと、ことごとく廃止になった北関東競馬への率直な感想を聞きたいです。
313: ウマ娘@プラス 2019/03/27(水) 01:13:03.83 ID:dfz9V1Bp0
>>302
スレ主じゃないけど、元関係者目線で。
高知はハルウララ様々だよね。あの馬がいなきゃ高知は潰れてだと思うし広報の人や黒船賞の賞金を今で言うクラウドファンディングみたいな形で集めた努力はホントに素晴らしいと思う。
北関東は見切りが早すぎたと今では思うけど、あの当時これ以上続けて何の意味があるの?って風潮は強かったから仕方ないかな?一日の売り上げ見ても悲惨だったしね。
道営も高知も決して先見の明があった訳じゃないけど最後まで足掻き続けた結果が今なんだと思う。
その中にはある程度競馬場が潰れた事も1つの要因なんじゃないかな?
316: ウマ娘@プラス 2019/03/27(水) 01:43:00.42 ID:IclE2S4S0
>>302さん 売り上げが上がったのはやっぱりネットだと思います。お客さんの絶対数が全然違うから。
あと廃止した競馬場は体力があるから廃止した。あまりに累積赤字が多くなると借金は、主催者である県などが被る事になるので簡単には廃止出来なくなる。
確か高崎は廃止後の場外の手数料で借金を返したはず。
314: ウマ娘@プラス 2019/03/27(水) 01:25:05.40 ID:IclE2S4S0
元厩務員なので誘われて来てしまったけど、厩舎や競馬場で色々と事情がちがうもんだなと。廃止を経験してるから2つほど競馬場知ってるけど、まったく雰囲気が違ったもんなぁ。
ウマ娘プリティーダービー情報アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』情報

アプリ ウマ娘 プリティーダービーはプレイヤー自身がトレーナーとなり、好きなウマ娘を育成できるシュミレーションゲーム。トレーニングで自分のウマ娘能力を伸ばして、ライバル達の待つレースに出走させ上位入賞できれば「ウイニングライブ」憧れのステージへ。目指せ最強のウマ娘!
2019年予定(リリース時期未定)
【配信・運営元】 Cygames
【対応OS】 Android・iOS
【価格】基本プレイ無料 (ゲーム内課金あり)
【ジャンル】育成シュミレーション
ウマ娘公式サイト
http://umamusume.jp
ウマ娘公式Twitter
http://twitter.com/uma_musu
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
TVアニメ『ウマ娘プリティーダービー』情報

2018年4月より放送!
TOKYO MX、関西テレビ、サガテレビ、BS11、AT-X、AbemaTV、他
OP主題歌「Make debut!」
ED主題歌「グロウアップ・シャイン!」
スタッフ・キャスト情報
原作:Cygames
監督:及川啓
副監督:太田知章
シリーズ構成:石原章弘・杉浦理史
キャラクターデザイン:椛島洋介
美術監督:伊藤弘
撮影監督:並木智
音楽:UTAMARO movement
音楽プロデュース:岩代太郎
音楽制作:ランティス
音響監督:森田祐一
アニメーション制作:P.A.WORKS
スペシャルウィーク:和氣あず未
サイレンススズカ:高野麻里佳
トウカイテイオー:Machico
ウオッカ:大橋彩香
ダイワスカーレット:木村千咲
ゴールドシップ:上田瞳
メジロマックイーン:大西沙織
エルコンドルパサー:高橋未奈美
グラスワンダー:前田玲奈
セイウンスカイ:鬼頭明里
シンボリルドルフ:田所あずさ
エアグルーヴ:青木瑠璃子
ヒシアマゾン:巽悠衣子
フジキセキ:松井恵理子
テイエムオペラオー:徳井青空
ナリタブライアン:相坂優歌
タイキシャトル:大坪由佳
ハルウララ:首藤志奈
駿川たづな:藤井ゆきよ
トレーナー:沖野晃司
東条ハナ:豊口めぐみ ほか
TVアニメウマ娘公式サイト
http://anime-umamusume.jp/
TVアニメウマ娘公式Twitter
http://twitter.com/uma_musu_anime
© Cygames, Inc.
© 2018 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」製作委員会
待遇ピンキリなんだな・・・地方競馬の厩務員て特別職の公務員みたいに思ってた