登場するウマ娘達は史実で何レースもG1で勝利していますが、G1レースの中にもランク付け?があるようです!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
G1レースは何個勝利してればすごいの?
91: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:15:18.05 ID:9tgXIsBp0.net
G1て生涯で何個とれば凄いの?
一番有名なレースである日本ダービーはG1の中でも特別なの?
G1の2個分ぐらいの価値があるとか?
一番有名なレースである日本ダービーはG1の中でも特別なの?
G1の2個分ぐらいの価値があるとか?
93: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:20:52.77 ID:83bA23mz0.net
>>91
G1の中でも格があって
日本だと皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス
天皇賞、有馬記念、ジャパンカップ、宝塚記念、安田記念このG1レースは他より格が高い
それ以外のG1は格が低い
G1の中でも格があって
日本だと皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス
天皇賞、有馬記念、ジャパンカップ、宝塚記念、安田記念このG1レースは他より格が高い
それ以外のG1は格が低い
95: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:22:29.85 ID:9tgXIsBp0.net
>>93
サンクス
やっぱ格ってあるんだ
サンクス
やっぱ格ってあるんだ
98: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:29:38.85 ID:mdJw3ZCrp.net
>>93
宝塚ってそうだっけ?
ニワカ認識だと春の有馬みたいなもんだと思ってたんだが
宝塚ってそうだっけ?
ニワカ認識だと春の有馬みたいなもんだと思ってたんだが
105: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:43:00.02 /Yxy2wxO0.net
>>91
G1は生涯1個でもとれたら凄いよ
G1は生涯1個でもとれたら凄いよ
111: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:47:09.71 ID:AvIzqDNM0.net
>>105
キングヘイローさんですねわかります
キングヘイローさんですねわかります
99: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:30:01.30 ID:mdJw3ZCrp.net
って有馬も入ってたスマン
101: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:40:17.77 ID:AtvTSSiYd.net
3歳以上芝混合G1格
S ジャパンカップ、有馬記念、ダービー
A 天皇賞春秋、宝塚記念、皐月賞、菊花賞
B 安田記念、マイルCS、
C スプリンターズS、高松宮記念、
D NHKマイルカップ種牡馬価値という視点なら天皇賞春や菊花賞は最下層
S ジャパンカップ、有馬記念、ダービー
A 天皇賞春秋、宝塚記念、皐月賞、菊花賞
B 安田記念、マイルCS、
C スプリンターズS、高松宮記念、
D NHKマイルカップ種牡馬価値という視点なら天皇賞春や菊花賞は最下層
283: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 15:51:27.26 ID:RdS0tJg0d.net
>>101
有馬とダービーは素人の俺でも毎年見てるくらいだからなあ。
いわゆるメジャーだな。テニスでいうウィンブルドン、ゴルフのマスターズみたいなやつだ。
全仏オープンや全米プロはみんな知らんからな。
将棋も名人戦と竜王戦が抜けてるし。
有馬とダービーは素人の俺でも毎年見てるくらいだからなあ。
いわゆるメジャーだな。テニスでいうウィンブルドン、ゴルフのマスターズみたいなやつだ。
全仏オープンや全米プロはみんな知らんからな。
将棋も名人戦と竜王戦が抜けてるし。
727: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 19:58:31.82 ID:b9QgdYFC0.net
>>101
フェブラリーは?
フェブラリーは?
107: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:44:24.88 ID:AtvTSSiYd.net
大阪杯抜けてたわ。
大阪杯はBあたりだな
大阪杯はBあたりだな
103: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:40:43.07 +6T5BT/Wd.net
クラシックは年齢制限あって生涯1回ずつしか参加できないし格が高いというのは分かるけど同じ様な年齢制限のある朝日3歳、3歳牝馬、秋華はそれほど格が高くないのは何でやろか
108: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:44:26.08 ID:bginwoVka.net
>>103
朝日杯3歳ステークスも阪神3歳牝馬ステークスも
早熟な馬でも勝てるからじゃない?
あと秋華賞は歴史が浅すぎるし3冠のため無理やりG1にさせられただけだぞ
朝日杯3歳ステークスも阪神3歳牝馬ステークスも
早熟な馬でも勝てるからじゃない?
あと秋華賞は歴史が浅すぎるし3冠のため無理やりG1にさせられただけだぞ
110: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:46:25.94 ID:LBM7f1Td0.net
無敗で日本のGⅠ総取りって実質可能なんだろうか……
2歳から3歳の3冠レース 古馬も出てくる王道戦線
まぁ、テイエムオペラオーやディープインパクトみたいに面白くないと思っちゃうだろうからなぁ
3歳の3冠馬兼有馬での4冠がちょうどいいのかもなぁ
2歳から3歳の3冠レース 古馬も出てくる王道戦線
まぁ、テイエムオペラオーやディープインパクトみたいに面白くないと思っちゃうだろうからなぁ
3歳の3冠馬兼有馬での4冠がちょうどいいのかもなぁ
112: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:48:19.75 ID:bginwoVka.net
>>110
牡馬は牝馬限定競争に出られない
同じく牝馬は牡馬限定競争に出られない
だから全てのG1に勝つのは不可能
牡馬は牝馬限定競争に出られない
同じく牝馬は牡馬限定競争に出られない
だから全てのG1に勝つのは不可能
115: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:51:10.87 ID:q5k0hpLk0.net
>>112
いつの話してんだよ
牡馬限定レースは存在しないぞ
いつの話してんだよ
牡馬限定レースは存在しないぞ
127: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:55:08.74 ID:bginwoVka.net
>>115
朝日杯3歳ステークスは牡馬限定競争だぞ
朝日杯3歳ステークスは牡馬限定競争だぞ
129: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:56:22.16 ID:AtvTSSiYd.net
>>127
何言ってんだこいつは
いつの時代の話せてんだよ
何言ってんだこいつは
いつの時代の話せてんだよ
130: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 11:57:05.08 ID:zPyxpI2na.net
>>127
タイムトラベラーかな?
タイムトラベラーかな?
135: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 12:03:39.93 ID:ECpsTD780.net
>>127
俺も競馬知識の大部分がダビスタで止まってるからそう思ってた…。
俺も競馬知識の大部分がダビスタで止まってるからそう思ってた…。
286: ウマ娘プリティーダービー@プラス 2018/04/27(金) 15:54:52.15 ID:pY709gbha.net
G1ウマ娘になれる確率。JRAと同じレース体系、規模だとする。G1レース数は障害レースを含んで年間26レース、ウマ娘数約8000人。年間複数回勝つウマ娘を考慮すると、確率は0.25%。
センター試験受験者に対する東大合格者が0.5%なので、東大入学の二倍難しい。
アニメに出てくるウマ娘は、G1ウマ娘の中のさらにエリートなんだよなあ。
センター試験受験者に対する東大合格者が0.5%なので、東大入学の二倍難しい。
アニメに出てくるウマ娘は、G1ウマ娘の中のさらにエリートなんだよなあ。
さらに、年齢や適性、さらに能力に応じて出走していくレースの路線を決めていくんです!レース・コースには向き不向きがあるのでこれは人と同じですね!
年齢別の重賞路線の選択例として
3歳馬と古馬が目標とするレース選択の一例です。(4歳以上のウマの事を古馬と言います)
3歳クラッシック路線(牡)
弥生賞 or スプリングS
↓
皐月賞
↓
日本ダービー
↓
神戸新聞杯 or セントライト記念
↓
菊花賞
スペシャルウィーク・セイウンスカイもほぼ同じ路線ですね!実際の競馬では牝馬のクラシック路線もあります。
古馬からは距離の適正で分けてみました
古馬中長距離路線
大阪杯 or 阪神大賞典
↓
天皇賞(春)
↓
宝塚記念
↓
毎日王冠 or 京都大賞典
↓
天皇賞(秋)
↓
ジャパンカップ
↓
有馬記念
マイル路線
マイラーズカップ or 京王杯スプリングS
↓
安田記念
↓
スワンS or 富士S
↓
マイルチャンピオンシップ
こんな感じですかね?今後ウマ娘のアプリがどういう仕様になるかわかりませんが、レースを自分で決定していけるなら頭の片隅にでもおいておいてもいいかもしれません!
3歳NHKマイルカップ→日本ダービー→古馬海外遠征、なんていう
通称松国ローテなんてのもありますな。
特に種牡馬になってからの需要価値を見越したローテなんだとか。