ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
- 『ウマ娘』太り気味…夜ふかし気味…解消方法とは?厄介なのでコンディションが良くない時は早めに解消しましょう!
- 『ウマ娘』リセマラ終了なのはどのライン?星3ウマ娘何人いればいいの?(2/24現在)
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 現役を引退したはずのゴルシが激走www可愛過ぎるので皆に愛される理由が本当によくわかる!!!
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『ウマ娘』サポートカードのおすすめスキルをご紹介!脚質にあったスキル選べていますか?
- 『ウマ娘』リセマラ方法がかなり楽で希望ウマ娘が複数人手に入るまでリセマラやってもいいかも?
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
サイレンススズカの復帰レースはキャピタルステークスっていうオープン特別レースに!
10話で復帰レースが決まったサイレンススズカ。この復帰レースがみんなの予想では「キャピタルステークス」になる可能性が高いと!
このキャピタルステークスというオープン特別は
ジャパンカップが行われる週に行われるオープン競走である。1990年から1996年までは12月第3週に開催されていたスプリンターズステークスのステップレースという位置付けで施行されていた。
このキャピタルステークスレースは東京競馬場で開催されるレース。コースは芝は1600m。サイレンススズカのの適正距離と言われているのが1800ー2200mと言われています。スズカは早いから大丈夫だと思う人もいるかもしれませんが、短い距離になるとさらにハイペースになるのでどういう結果になってしまうのかわかりません。
サイレンススズカの戦績
日付 | 開催 | レース名 | 頭数 | 枠番 | 人気 | 着順 | 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1998年11月 | 東京 | 天皇賞(秋)(G1) | 12 | 1 | 1 | 中 | 芝2000 |
1998年10月 | 東京 | 毎日王冠(G2) | 9 | 2 | 1 | 1 | 芝1800 |
1998年7月 | 阪神 | 宝塚記念(G1) | 13 | 8 | 1 | 1 | 芝2200 |
1998年5月 | 中京 | 金鯱賞(G2) | 9 | 5 | 1 | 1 | 芝2000 |
1998年4月 | 中京 | 小倉大賞典(G3) | 16 | 7 | 1 | 1 | 芝1800 |
1998年3月 | 中山 | 中山記念(G2) | 9 | 8 | 1 | 1 | 芝1800 |
1998年2月 | 東京 | バレンタインS(OP) | 12 | 8 | 1 | 1 | 芝1800 |
1997年12月 | 港 | 香港国際C(G2) | 14 | 5 | 芝1800 | ||
1997年11月 | 京都 | マイルチャンピオンS(G1) | 18 | 5 | 6 | 15 | 芝1600 |
1997年10月 | 東京 | 天皇賞(秋)(G1) | 16 | 5 | 4 | 6 | 芝2000 |
1997年9月 | 阪神 | 神戸新聞杯(G2) | 11 | 7 | 1 | 2 | 芝2000 |
1997年6月 | 東京 | 東京優駿(G1) | 17 | 4 | 4 | 9 | 芝2400 |
1997年5月 | 東京 | プリンシパルS(OP) | 16 | 6 | 2 | 1 | 芝2200 |
1997年4月 | 阪神 | 4歳500万下 | 12 | 5 | 1 | 1 | 芝2000 |
1997年3月 | 中山 | 報知杯弥生賞(G2) | 14 | 5 | 2 | 8 | 芝2000 |
1997年2月 | 京都 | 4歳新馬 | 11 | 1 | 1 | 1 | 芝1600 |
1600mという距離は4歳新馬・マイルチャンピオンSの2回のみ!
普通に考えればキャピタルステークスなのでサイレンススズカの敵はいないと考えられますが…。リギルの誰かしらが来たりするんじゃないかと…。
サイレンススズカの適正距離
サイレンススズカの適正距離は1800mから2000mまでであるという見方がありました。
しかし、サイレンススズカは4歳時{現3歳時}の2200mのレースではバテずに走りきることが出来ていました。
更に、息を入れながら走ることを覚えた5歳時{現4歳時}には、実際にサイレンススズカは夏の暑い時期のGⅠ競走である
2200mの宝塚記念も勝っていました。そのため、得意の左回りでさらに距離も長くなり相手も強くなる2400mのジャパンカップへの出走を予定していました。武豊は仮に天皇賞{春}でも道中で3秒差をつける逃げが展開できればサイレンススズカは勝てるはず、というコメントを残しています。
サイレンススズカの適正距離についての議論はさまざまでありますが、これは逆に考えますとサイレンススズカにとって敵は距離だけだったともいえます。
この距離を心配している声も!
スズカの復帰レースどうなりますかね?モブ娘たちなら問題ないとは思うんですけど11話は競馬で言うメインレースを位置する回ですからね!
ウマ娘プリティーダービー情報
スズカさんのキャピタルステークス楽しみ♪
競馬詳しくないからよく分かんないけど
マルゼンスキーさんも出走してくれないかな~