どの時代にも最強のウマが…そんなみんなの最強論争をご覧ください!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
人気記事
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『ウマ娘』話題のワード「調子に乗んな!」これはウマ娘訳だったwww
- 『ウマ娘』ウマ箱2購入特典の限定SSRサポートカードについて
- 『ウマ娘』キタサンブラック完凸狙いで廃課金続出!ご利用は計画的に!
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- ウマ娘に登場してまだ存命の名馬をご紹介!
- 『ウマ娘』ぱかラジのコーナーで日本ダービーを同着にした理由が!
- 『ウマ娘』学年がわからない…スペ・ウンス・エル・グラのC組、テイオー・マック・ダスカ・ウオのA組、スズカさんは?ゴルシは?
- 『ウマ娘』たづなさんはいったい何者なの?あの伝説のウマ娘説が浮上・・・
- 『ウマ娘』勝負服一覧!キャラクターブックレットがなくてもこれで大丈夫!
最強論争!※異論はあるとは思いますが…
あの夢の第11Rに○○がいないのは当然!や、○○がいないのはおかしい!等みんなの意見は様々ですがそんな最強論争をご覧ください!
753: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:23:48.36 ID:B4AAs4ooa
JRAの夢の第11Rにグラスがいないのは妥当だよな
グラスがどうこうじゃなくて夢の第11Rに出てる馬みたらグラスはハッキリと格落ちだわ
758: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:29:48.93 ID:+ue5vOY9a
>>753
またすぐそういうこと言う。俺あまり最強論争好きじゃないんだよね。
思い出補正が強いとは言え、これ見てそういうこと言う?
http://www.geocities.jp/afroboom/ho-20century-best100.html
グラスが格落ちとは思えないけどね。
790: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:58:47.57 ID:DecqX9ar0
>>758
それー98世代ガ引退して数か月やで投票されたん多いに決まってるやん
http://prc.jp/yushun2010meiba/
2010年の未来に語り継ぎたい名馬
http://prc.jp/yushun2015meiba/index.html
こっちが2015年
まあ正直牝馬枠考えるとCMが2011年だっけ?だから漏れるのは普通じゃないかな
それー98世代ガ引退して数か月やで投票されたん多いに決まってるやん
http://prc.jp/yushun2010meiba/
2010年の未来に語り継ぎたい名馬
http://prc.jp/yushun2015meiba/index.html
こっちが2015年
まあ正直牝馬枠考えるとCMが2011年だっけ?だから漏れるのは普通じゃないかな
759: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:31:12.18 ID:xxOQkE9u0
グラスは朝日杯が笑っちゃうくらい強くてなぁ。後にも先にも2歳戦であんだけつえええって思ったのはあれだけだ
773: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:37:14.72 ID:SLE3fL9L0
>>759
あれが忘れられんって人が多いしなあ、何より騎手が最後まで本当の力を見せられなかった言うくらいか
数戦で去って怪我さえ無ければの面が強いのも過去に多くもある中で実績はそれでも残しているのがグラスだしな
あれが忘れられんって人が多いしなあ、何より騎手が最後まで本当の力を見せられなかった言うくらいか
数戦で去って怪我さえ無ければの面が強いのも過去に多くもある中で実績はそれでも残しているのがグラスだしな
760: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:31:15.50 ID:Q37vhwWW0
急なグラスdisに芝2500m
763: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:32:55.40 ID:AicN/Pw70
グラスは脚部不安がなければどれほどの強さを見せられたのか
同様の理由でアグネスタキオンはどこまで行けたか
同様の理由でアグネスタキオンはどこまで行けたか
770: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:36:07.18 ID:AUK+4j0x0
>>763
マルゼンスキーの再来という言葉がぴったり。
脚部不安も含めて。
マルゼンスキーの再来という言葉がぴったり。
脚部不安も含めて。
771: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:36:19.85 ID:2stsC8DuK
>>763
タキオンはデビュー2戦目でジャンポケ、クロフネを圧倒したあのレースは凄すぎた
タキオンはデビュー2戦目でジャンポケ、クロフネを圧倒したあのレースは凄すぎた
780: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:47:04.54 ID:HT3HYplq0
何で世紀末の馬たち世代が主人公なのかな?
もうちょい最近の馬の方が知ってる人多そうだしと思うが
やっぱり思い出補正狙いもあるのか?
もうちょい最近の馬の方が知ってる人多そうだしと思うが
やっぱり思い出補正狙いもあるのか?
784: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:52:25.60 ID:+ue5vOY9a
>>780
思い出補正も多いに入ってると思うけど
>>758を見ても分かるけどスペが成績の割にすごい高ランク。
それだけ物語にしやすさ相手関係もあったと思うし
競馬が最高に盛り上がった最後の世代だった気もする。
あと、2000年代以降社台の波がすごいからね。
思い出補正も多いに入ってると思うけど
>>758を見ても分かるけどスペが成績の割にすごい高ランク。
それだけ物語にしやすさ相手関係もあったと思うし
競馬が最高に盛り上がった最後の世代だった気もする。
あと、2000年代以降社台の波がすごいからね。
783: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:52:09.70 ID:MOeQr1nS0
>>780
最強世代と言われるほど強い馬が多かったから
最強世代と言われるほど強い馬が多かったから
785: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:52:29.70 ID:SLE3fL9L0
>>780
ターゲット客層と話が作り易いの2つに大体まとまるんだろう
もうちょい最近のといっても主人公とライバルと戦績と考えたらできないなとまず思う世代も多いし
最近の馬は繁殖としても現役とあんまり何かに使われたくないなってのも増えるかもしれんし
キャラクター的にはゴルシ世代が豊富だぞとは思うけど許可がでないと言われれば、そうってところで
結局当時の若手が現実の競馬でドラマ見せたりどんぴしゃだったと思うけどなあ
ターゲット客層と話が作り易いの2つに大体まとまるんだろう
もうちょい最近のといっても主人公とライバルと戦績と考えたらできないなとまず思う世代も多いし
最近の馬は繁殖としても現役とあんまり何かに使われたくないなってのも増えるかもしれんし
キャラクター的にはゴルシ世代が豊富だぞとは思うけど許可がでないと言われれば、そうってところで
結局当時の若手が現実の競馬でドラマ見せたりどんぴしゃだったと思うけどなあ
786: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:52:32.22 ID:2stsC8DuK
>>780
それ以降の年代はライバル関係云々を絡めようとすると権利上使えない馬が多すぎるから
それ以降の年代はライバル関係云々を絡めようとすると権利上使えない馬が多すぎるから
801: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:13:55.26 ID:HT3HYplq0
>>780だけど皆さん様々な回答ありがとう、どれも納得した
確かに近年は、有名馬がひしめき合っているという時代ではないね
あとはやっぱり、世紀末あたりに競馬オタだった人で今アニオタも兼ねてるとなると
購買力ありそうってのもあるかな
確かに近年は、有名馬がひしめき合っているという時代ではないね
あとはやっぱり、世紀末あたりに競馬オタだった人で今アニオタも兼ねてるとなると
購買力ありそうってのもあるかな
804: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:17:49.90 ID:+ue5vOY9a
>>801
スペをリアルタイムで見た世代=テレビ版エヴァをリアルタイムで見てた世代
スペをリアルタイムで見た世代=テレビ版エヴァをリアルタイムで見てた世代
808: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:20:33.86 ID:Ss5EDQJZ0
また昔はよかった今はクソって流れになるの
勘弁しちくりー
勘弁しちくりー
813: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:25:30.06 ID:5bmwlSCX0
>>808
近年は近年で面白いけどな
ゴルシもそうだしオルフェもこんな三枚目な三冠馬が生まれるとは思わなかった
今はインパクトないけどまた面白いのが来るんじゃないかと楽観してる
826: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:35:35.83 ID:W9kwGu7o0
>>813
ブエナビスタにルーラーシップ、ペルーサ、エイシンフラッシュにジェンティルドンナ
ロードカナロアにジャスタウェイ、ヴィルシーナ、ホエールキャプチャ
こうして見ると良い馬いっぱいいたね
ブエナビスタにルーラーシップ、ペルーサ、エイシンフラッシュにジェンティルドンナ
ロードカナロアにジャスタウェイ、ヴィルシーナ、ホエールキャプチャ
こうして見ると良い馬いっぱいいたね
817: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:29:11.21 ID:Oe2btR8c0
823: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 23:32:44.02 ID:xxOQkE9u0
>>817
ほんにな
ほんにな
776: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:43:01.12 ID:LlofK6sR0
最強馬はディープです
他の有象無象とは次元が違います
以上解散
他の有象無象とは次元が違います
以上解散
765: ウマ娘@プラス 2018/06/25(月) 22:33:59.96 ID:WvRYkDJt0
俺は最強とかホントどうでもいいんでアプリサービス開始したらキタサンブラック出るまでリセマラするわ
この最強って言うのは夢ですよね!たしかに賛否両論あるとは思います!ウマ娘でもWDTで若干あったくらいなので…w
ウマ娘プリティーダービー情報
最強馬論争はあまりやらない方がいいかと…(;^ω^)
いろんな競馬掲示板でこの手の話題がありましたが、そのうちその馬の欠点の粗探しになって荒れることが多々あります。
ウマ娘のリスナーは良識ある人が多いと思いますが、その良識に期待したい所です。