G1レース最長の3200mもの距離を走る天皇賞春。この天皇賞春について簡単にまとめてみました!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
人気記事
- 『ウマ娘』太り気味…夜ふかし気味…解消方法とは?厄介なのでコンディションが良くない時は早めに解消しましょう!
- 『ウマ娘』リセマラ終了なのはどのライン?星3ウマ娘何人いればいいの?(2/24現在)
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 現役を引退したはずのゴルシが激走www可愛過ぎるので皆に愛される理由が本当によくわかる!!!
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『ウマ娘』サポートカードのおすすめスキルをご紹介!脚質にあったスキル選べていますか?
- 『ウマ娘』リセマラ方法がかなり楽で希望ウマ娘が複数人手に入るまでリセマラやってもいいかも?
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
見出し
『ウマ娘』古馬として最高の栄誉「天皇賞春」歴代の勝利したウマは?
アニメウマ娘ではカットされていた天皇賞春!この天皇賞春はG1レースでは最も長い3200mのコースを走るレースなんです!
第1回とされる「帝室御賞典」は1937年(昭和12年)に行われているが、JRAが前身としている「The Emperor’s Cup(エンペラーズカップ)」まで遡ると1905年(明治38年)に起源をもち[1]、日本で施行される競馬の競走では最高の格付けとなるGIの中でも、長い歴史と伝統を持つ競走である。現在は賞金のほか、優勝賞品として皇室から楯が下賜されており、天皇賞を「盾」と通称することもある。
参照元:Wikipedia
天皇賞春に優先出走権を得ること出来る前哨戦(トライアルレース)は以下の通りです。
・大阪杯(G1)
阪神競馬場 芝2000m
・阪神大賞典(G2)
阪神競馬場 芝3000m 1着
・日経賞(G2)
中山競馬場 芝2500m 1着
過去の天皇賞(春)の優勝馬
1984年~今年までの過去の天皇賞春を獲った馬を一覧にしてみました!
優勝馬 | 動画 | |
1984年 | モンテファスト | youtube |
1985年 | シンボリルドルフ | youtube |
1986年 | クシロキング | youtube |
1987年 | ミホシンザン | youtube |
1988年 | タマモクロス | youtube |
1989年 | イナリワン | youtube |
1990年 | スーパークリーク | youtube |
1991年 | メジロマックイーン | youtube |
1992年 | メジロマックイーン | youtube |
1993年 | ライスシャワー | youtube |
1994年 | ビワハヤヒデ | youtube |
1995年 | ライスシャワー | youtube |
1996年 | サクラローレル | youtube |
1997年 | マヤノトップガン | youtube |
1998年 | メジロブライト | youtube |
1999年 | スペシャルウィーク | youtube |
2000年 | テイエムオペラオー | youtube |
2001年 | テイエムオペラオー | youtube |
2002年 | マンハッタンカフェ | youtube |
2003年 | ヒシミラクル | youtube |
2004年 | イングランディー | youtube |
2005年 | スズカマンボ | youtube |
2006年 | ディープインパクト | youtube |
2007年 | メイショウサムソン | youtube |
2008年 | アドマイヤジュピタ | youtube |
2009年 | マイネルキッツ | youtube |
2010年 | ジャガーメイル | youtube |
2011年 | ヒルノダムール | youtube |
2012年 | ビートブラック | youtube |
2013年 | フェノーメノ | youtube |
2014年 | フェノーメノ | youtube |
2015年 | ゴールドシップ | youtube |
2016年 | キタサンブラック | youtube |
2017年 | キタサンブラック | youtube |
2018年 | レインボーライン | youtube |
好きな春天ベスト3教えて
1: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 11:59:21.93 ID:rGyIi1980.net
1位ヒルノダムールの
レースレベルとか勝ち馬とかではなく、吉本新喜劇みたいなふざけかげんで
2位イングランディーレの
春天の存在価値の変わり目になったレース
3位ゴルシの
1頭劇場、フェノーがいなかったのが残念世間的にはマックイーンとかトップガンなんだろうけど世代じゃないし
レースレベルとか勝ち馬とかではなく、吉本新喜劇みたいなふざけかげんで
2位イングランディーレの
春天の存在価値の変わり目になったレース
3位ゴルシの
1頭劇場、フェノーがいなかったのが残念世間的にはマックイーンとかトップガンなんだろうけど世代じゃないし
2: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:00:00.95 ID:tx0nOE7f0.net
ライスシャワーの二回目の方
5: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:03:44.52 ID:oYsDgUWG0.net
ライス1回目
ジャガーメイル、と言うかあの年のマイネルキッツ
ゴルシ劇場
ジャガーメイル、と言うかあの年のマイネルキッツ
ゴルシ劇場
10: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:15:19.33 ID:tO2/RqrZ0.net
>>5
同じ考えの人がいてワロタ
同じ考えの人がいてワロタ
7: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:07:14.33 ID:JV6qEeI10.net
ライスシャワー一回目
ライスシャワー二回目
イングランディーレ
ライスシャワー二回目
イングランディーレ
11: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:15:44.20 ID:qmG3iCpq0.net
スペシャルVSセイウンVSブライトの99年が至高
12: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:16:13.46 ID:UmW4KElv0.net
アンバーシャダイ
シンボリルドルフ
ライスシャワー1回め
シンボリルドルフ
ライスシャワー1回め
13: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:16:15.52 ID:gjCJw1yz0.net
97、06、95
14: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:20:29.50 ID:dG8W4O3e0.net
92.95.06
17: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:38:44.19 ID:sOLgjPjS0.net
ライスシャワー2回目だけでメシ3杯いける
19: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:44:12.61 ID:k34khHQg0.net
マックイーン
オペラオー2回目
キタサン
オペラオー2回目
キタサン
20: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:45:34.96 ID:DN2OYE+U0.net
よく考えると面白いレースあんまないね
特に最近は
特に最近は
22: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 12:49:49.04 ID:JB2iynFe0.net
ライスの二回目だいすき
レースレベルなんか知らん
本来の差し競馬が出来なくなったライスが必死に粘り込む姿で涙が出てくる
レースレベルなんか知らん
本来の差し競馬が出来なくなったライスが必死に粘り込む姿で涙が出てくる
28: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 13:22:22.51 ID:DVPLWnKt0.net
ライス2回目
ディープ
ビートブラック長距離のまくりと大逃げは見ていて面白い
ディープ
ビートブラック長距離のまくりと大逃げは見ていて面白い
31: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 13:34:34.96 ID:hzOdixnW0.net
キタサン2回目
ゴルシ
ジャガーメイル
ゴルシ
ジャガーメイル
32: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 13:36:05.14 ID:4Y2b2MEy0.net
ライスシャワー2回目
杉本の実況は好きじゃないけど
これだけは例外で大好き
杉本の実況は好きじゃないけど
これだけは例外で大好き
34: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 13:50:05.41 /vosciB60.net
トップガン
ライス一回目
スペシャル
ライス一回目
スペシャル
38: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 14:49:03.83 ID:kGcMQxNc0.net
97
95
93
95
93
40: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 14:57:29.60 ID:H94ZW3Gd0.net
ライス2回目は何回見てもいい
54: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 19:56:36.30 ID:BkIexhOj0.net
99のスペシャルは勝ち方は地味だが
前のセイウンを自分で早めに捕まえて
後ろのブライトの追撃を凌ぐ強い勝ち方
同型に絡まれて自分の競馬ができなくても
3着に残すセイウンも大したもの
前のセイウンを自分で早めに捕まえて
後ろのブライトの追撃を凌ぐ強い勝ち方
同型に絡まれて自分の競馬ができなくても
3着に残すセイウンも大したもの
60: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 20:18:01.54 ID:P2iaVF/R0.net
97と93が抜けてて99と06で3番手争い。
68: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 22:56:19.20 ID:STEdXxJzO.net
重賞未勝利馬が勝利シリーズ
マイネルキッツ
ジャガーメイル
ビートブラック逃げ切りシリーズ
イングランディーレ
ビートブラック
キタサンブラック
マイネルキッツ
ジャガーメイル
ビートブラック逃げ切りシリーズ
イングランディーレ
ビートブラック
キタサンブラック
3強シリーズ
マヤノトップガン
スペシャルウィーク
メジロマックイーン
62: ウマ娘@プラス 2017/09/16(土) 20:28:25.16 ID:wgWMuMac0.net
こうして考えてみると、印象深いかどうかはさておき、面白いレースが多いな
ダービーなんかより断然春天の方が面白い
ダービーなんかより断然春天の方が面白い
動画見たら13~15年の最初に名前を呼ぶウマがゴルシでしたw
長距離は地力の強い馬が勝っちゃうからつまらなく見えたりするんだよね