今年の毎日王冠がやってくる!毎日王冠といえばあのメンバーが思い出されるが…
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!

人気記事
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』二次元COSPAよりウマ娘Tシャツ(2種)発売予定!
- 『ウマ娘』登場するウマ娘の年代を調べて一覧にしてみた!(2021年3月更新)
- 『ウマ娘』話題のワード「調子に乗んな!」これはウマ娘訳だったwww
- 『ウマ娘』オグリキャップ&タマモクロス 巨大ぬいぐるみがフリューよりプライズ化!さらに
- 『ウマ娘』ウマ娘の楽曲一覧
- 『ウマ娘』オグリの私服ラバストついに登場!「カプセルラバーマスコット3」
- 『ウマ娘』全60人のウマ娘達の性格まとめてみました!もう一度全ウマ娘の性格を確認してみましょう♪
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- ウマ娘に登場してまだ存命の名馬をご紹介!
- 『ウマ娘』トレーナーさんの元ネタって大泉洋さんなの???トレーナーさんと同じ衣装を2009年に!!!
『ウマ娘』今週は毎日王冠!個人的にはスズカのベストレースだと思うんだけど…
10/7(日)はG2レースの毎日王冠です!この毎日王冠はアニメウマ娘でも描かれてサイレンススズカがエルコンドルパサー・グラスワンダーに影すら踏ませることの出来なかったレースです。
私個人的にはサイレンススズカのベストレースだと思っているんですが…どうなんでしょうか?
今回は2014年のスズカのベストレースは?というスレをまとめてみました!
1: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:41:59.94 ID:z37PO1VN0.net
お前らどれだと思う?
2: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:44:51.51 ID:5kpkeIN5O.net
二回目の秋天しかねーだろ
3: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:46:21.52 ID:TKWi6o7R0.net
毎日王冠だろ
66: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 21:25:42.26 ID:U6PojBF90.net
>>3
これでスレ終わってんじゃん
4: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:49:34.60 ID:lkTtPhJr0.net
新馬戦だろ
5: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:50:47.44 ID:3+1TPQ37i.net
500万下のレースだろ
スタートからゴールまでずっと掛かってたけどブッチギリ
6: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:51:49.17 ID:ea6G7wcei.net
毎日王冠だな
59キロ背負っての断然人気で、グラスとエルコンを子供扱いした
7: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:56:20.71 ID:TKWi6o7R0.net
エルコン陣営のコメントも良かった
「影すら踏む事が出来なかった」
8: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:58:26.02 ID:gksjYHpHi.net
金鯱賞かな?相手は弱いけどあの突き放し方は見たことない。
9: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 14:59:21.30 ID:jbwPXk8S0.net
弥生賞が一番印象深いわ
すげえ金突っ込んだから
10: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 15:15:34.43 /CZocapbG
宝塚記念かな
2,200㍍を逃げて勝つなんて考えられなかったからな
13: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 15:11:11.80 ID:CcUohVrFi.net
神戸新聞杯のお陰で上村に降りてもらえたんだから神戸新聞杯しかない
43: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:52:50.70 ID:cIe2F0d3I.net
>>13
だが上村のままだったらあの最期はなかったかもしれないんだよな
14: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 15:17:33.71 ID:ESHTSaBiO.net
弥生。滅多に観れない
16: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 16:14:34.83 ID:z37PO1VN0.net
14レス消化して正解は無しか・・ 正解は「宝塚記念だ」。
既にご承知の通り、宝塚記念は安田記念、秋天と並んで「逃げ切り勝ちが難しいG1」のトップ3に入るレースだ。
宝塚が何故逃げ馬に厳しいかと言うと、「テンが速くて勝負所の追い出しも速い」からだ。
この為、マークされる立場の逃げ馬はどうしても最後まで脚が持たないのだ。
その宝塚を、ススズは下記のラップで逃げ切った。
12.7-10.8-11.1-12.1-11.9-12.1-12.5-12.4-12.8-11.2-12.3(前半5F58.6-後半5F61.2)
全後半1000Mタイム差+2.6秒の超に近いハイペースをだ。
特筆すべきは、このハイペースで進んでラスト3Fから2F目のラップ推移にて、なんと-1.6秒もの瞬発力を発揮している所である。
前半の1000を58.6で逃げて、勝負所のラスト3Fから2F目で-1.6秒の急加速をして、最後を12.3でまとめる。
何だろうかこの化け物じみたポテンシャルは・・
あらゆるG1の中でも、特にスピードとスタミナの総合力を高く問われる宝塚でこの勝ち方をした、
まさにススズのベストレースと言ってもいいだろう。
18: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 16:20:48.64 ID:z37PO1VN0.net
「伝説の毎日王冠」と言われている毎日王冠は俺はさして評価していない。
何故なら「開幕週の高速馬場」だったからだ。
競馬は「馬場」や「枠順」などの物理的な要素が大きいスポーツで、特に秋の府中の開幕馬場ともなれば絶対的に前有利である。
あんな絶好の馬場でただでさえ能力が高いススズが逃げたらどんな馬を持ってきても捕らえることが出来ない。
あの条件ではディープやオルフェでも逃げたススズを捕まえることは出来ない。
毎日王冠は、「物理条件」にアシストされた行ったもん勝ちの勝利である。
423: ウマ娘@プラス 2014/09/30(火) 16:45:41.72 ID:PO5F+tbE0.net
>>18
前が有利なら差し届く位置でレースすればいいだけ
それができないならそれまでの馬
19: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 16:23:39.76 ID:T6Cxz4o5O.net
バレンタインステークスの衝撃は
金鯱賞に負けてない
20: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 16:25:30.20 ID:z37PO1VN0.net
その点、春の阪神最終週の宝塚ではこの物理的アシストがない。
そもそも宝塚というレースは実力通りに決まることが多い。
2着ステゴ、3着エアグルという面子がこれを裏打ちしている。
2着がスタミナ能力に秀でたステゴ、3着がスピード能力に秀でたグル。
そして勝ったのがスピード・スタミナともに超一流のススズ。
まさに実力通りに決まったススズのベストレースだったのである。
22: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 16:37:32.45 ID:AjAZNzwG0.net
今の東京コースと昔の東京コースは全然違うぞ
逃げ切りとかかなり難しいぞ。いくら開幕週でも
23: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 16:56:24.01 ID:z37PO1VN0.net
>>22 確かに府中は03年の改修によって、主に以下のように特徴が変わった。①旧3~4コーナーにあった偽直線が丸い大きなカーブに変わった為、4コーナー脱出部分にあった膨らみが削られた。
②その結果、3~4コーナーカーブが全体として30mも長く続くようになり、直線コースへの侵入位置もゴール側にずれた。
③ゴール前直線が25.5m延びて526mになった心理効果も相まって、追い出しが若干遅くなる影響をもたらした。
④改造前は4コーナーで馬群が外に膨らむ為に差し馬が内に包まれなかったが、改造後は丸コーナーの影響で馬群が膨らまなくなった。
⑤逃げ先行馬は4コーナーをスムーズに回れる為後続に並ばれづらくなった。
⑥ゴール前直線の勝負どころが平坦地点に移った為、坂を越えて持ち直した前の馬が止まらなくなった。
これによって改修後のほうが前が残りやすくなったのは確かだが、
こと「開幕週」のスピード馬場で前が止まらないという事象は、
改修前・後にかかわらず共通する物理的アドバンテージである。
26: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 17:32:52.68 ID:CwaIzok2O.net
>>23
98年の開幕週はそんなに速い馬場じゃなかったんだけどね
29: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:04:12.89 ID:Emf0xzbS0.net
>>23
98年の毎日王冠は良馬場発表ではあったが、その週は総じてタイムが出なかった
661: ウマ娘@プラス 2014/10/06(月) 20:57:05.91 ID:MqPD5Cj/0.net
>>29
前の日大雨降ったよな、確か
33: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:30:03.08 ID:Con5CQMn0.net
>>22
90年代の毎日王冠なんてそれこそ逃げ馬天国だっただろうよ
99年アンブラスモア98年サイレンススズカ96年トーヨーリファール
95年スガノオージ92年ダイタクヘリオス91年ダイタクヘリオス90年ラッキーゲラン
人気に関わらず10年で6頭も逃げ馬が馬券になってるのを見ても一目瞭然
勝ち馬だけ見てもほとんどが道中1~4番手を進んだ先行馬になってる
あのスプリンターのバクシンオーですら94年に逃げて4着になってるほどだぞ
35: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:37:20.74 ID:z37PO1VN0.net
おお、やっと俺の援護射撃がw>>33
>>26 >>29 のような意見も出てるが、>>33 の事実が示しているように、
「開幕週」=「毎日王冠」=「行ったもん勝ち」の3段論法は正しいのだよ。
24: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 17:11:50.84 ID:LHJ8Sutb0.net
まあ普通に毎日王冠だろうな
25: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 17:14:38.69 ID:GzxpiTT+0.net
ベストかはともかく宝塚は過小評価されてるよなぁ
31: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:08:40.94 ID:Oup7HvDE0.net
スズカらしさを魅せたのは毎日王冠
宝塚は南井が中途半端だったからな
南井は後に抑えないで気分良く行かせた方が良かったと述べていたが
32: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:22:59.31 ID:3+1TPQ37i.net
毎日王冠のタイムは当日の900万下のレースより3.7秒速かった これ相当なタイムだろ
34: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:34:24.80 ID:z37PO1VN0.net
返す返すも宝塚のススズのラップは凄い。
>12.7-10.8-11.1-12.1-11.9-12.1-12.5-12.4-12.8-11.2-12.3(前半5F58.6-後半5F61.2)
上がり3Fの中の「12.8-11.2」の部分が。
普通、上がり3F内のラップ推移で1.5秒以上もの急加速をするケースは、前半の1000が60秒をオーバーするような
いわゆる「スローのよーいどん」レースに良く見られる傾向であって、自ら58.6のペースで逃げて
上がり3F内でこの瞬発力を発揮している馬など少なくとも俺は見たことがない。
G1の中距離レースにおいて、このススズの宝塚に近いラップを叩き出した馬がもしも他にいたならば提示してもらいたいものである。
38: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:43:43.93 ID:53zQVstH0.net
>>34
ちなみに宝塚記念で前半1000m1分を切って逃げて3着以内に来たことがあるのはサイレンススズカだけだから
宝塚記念をハイペースで押し切るのは本当に強い馬だけとも言えたので、
サイレンススズカは本当に強かった。
46: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:55:20.54 ID:z37PO1VN0.net
>>38
だよなぁw
ちなみに俺から見てススズの宝塚のラップに引けを取らないと思われるのは
逃げてはないけど04年のタップの宝塚くらいだな。
37: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:40:37.47 ID:TKc4ZWZ20.net
別にそんなのどうでもいいじゃん
みんなが毎日王冠って言ってんだから
41: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:49:43.91 ID:z37PO1VN0.net
>>37 いや、みんなが毎日王冠とは言ってないしw【36レス目までの集計】
新馬 1票
500万 1票
弥生 1票
バレンタイン 1票
金鯱 2票
毎日王冠 3票
秋天 1票
で、宝塚が俺を含めて2票
けっこう票が割れてるだろw
42: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:50:38.00 ID:aN47UA470.net
毎日王冠だよ
パフォーマンスとメンバーが最高だった
44: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 18:53:07.17 ID:fmZS3Yue0.net
いくらデータを並べられても素人目のインパクトじゃ毎日王冠や金鯱賞になるんだよなぁ
61: ウマ娘@プラス 2014/09/22(月) 20:33:10.85 ID:REF4lHSC0.net
毎日王冠に1票
80: ウマ娘@プラス 2014/09/23(火) 09:01:42.28 ID:jP5uy5n5i.net
あくまでベストレースであり、毎日王冠がベストという答えが多いだけで
宝塚や金鯱賞も相当なもんだと思ってるただ、やはり相手がグラスエルコンで、さらに59キロ背負っての楽勝はインパクトあるよ
107: ウマ娘@プラス 2014/09/23(火) 13:40:14.68 ID:Z6PoIT/u0.net
ゲートをくぐってみせて、体の柔らかさを誇示したレースがあったよね。あれが一番衝撃的。
111: ウマ娘@プラス 2014/09/23(火) 16:52:34.92 ID:ffY2wrBd0.net
当時は無理だけど2000でススズvsエルコン見たかったな
123: ウマ娘@プラス 2014/09/23(火) 18:52:11.33 ID:JeAIfmNM0.net
毎日王冠。
武が言った「逃げて差す」
お~なるほど~って思った。
代表勝ち鞍ってなるとやっぱりG1の宝塚でしょうけどスズカのベストってなると超ド素人ですが毎日王冠かな?と!って事で今回の毎日王冠のタイミングで運営さんからスズカのイラスト飛んでこないかな?ってちょっと期待してます♪

ウマ娘プリティーダービー情報アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』情報

アプリ ウマ娘 プリティーダービーはプレイヤー自身がトレーナーとなり、好きなウマ娘を育成できるシュミレーションゲーム。トレーニングで自分のウマ娘能力を伸ばして、ライバル達の待つレースに出走させ上位入賞できれば「ウイニングライブ」の憧れのステージへ。目指せ最強のウマ娘!
2018年配信開始予定
【配信・運営元】 Cygames
【対応OS】 Android・iOS
【価格】基本プレイ無料 (ゲーム内課金あり)
【ジャンル】育成シュミレーション
ウマ娘公式サイト
http://umamusume.jp
ウマ娘公式Twitter
http://twitter.com/uma_musu
TVアニメ『ウマ娘プリティーダービー』情報

2018年4月より放送中!
TOKYO MX、関西テレビ、サガテレビ、BS11、AT-X、AbemaTV、他
OP主題歌「Make debut!」
ED主題歌「グロウアップ・シャイン!」
スタッフ・キャスト情報
原作:Cygames
監督:及川啓
副監督:太田知章
シリーズ構成:石原章弘・杉浦理史
キャラクターデザイン:椛島洋介
美術監督:伊藤弘
撮影監督:並木智
音楽:UTAMARO movement
音楽プロデュース:岩代太郎
音楽制作:ランティス
音響監督:森田祐一
アニメーション制作:P.A.WORKS
スペシャルウィーク:和氣あず未
サイレンススズカ:高野麻里佳
トウカイテイオー:Machico
ウオッカ:大橋彩香
ダイワスカーレット:木村千咲
ゴールドシップ:上田瞳
メジロマックイーン:大西沙織
エルコンドルパサー:高橋未奈美
グラスワンダー:前田玲奈
セイウンスカイ:鬼頭明里
シンボリルドルフ:田所あずさ
エアグルーヴ:青木瑠璃子
ヒシアマゾン:巽悠衣子
フジキセキ:松井恵理子
テイエムオペラオー:徳井青空
ナリタブライアン:相坂優歌
タイキシャトル:大坪由佳
ハルウララ:首藤志奈
駿川たづな:藤井ゆきよ
トレーナー:沖野晃司
東条ハナ:豊口めぐみ ほか
TVアニメウマ娘公式サイト
http://anime-umamusume.jp/
TVアニメウマ娘公式Twitter
http://twitter.com/uma_musu_anime
© Cygames, Inc.
© 2018 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」製作委員会