阪神競馬場で開催される宝塚記念。過去の宝塚記念の勝利馬も!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
人気記事
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』登場するウマ娘の年代を調べて一覧にしてみた!(2021年3月更新)
- 『ウマ娘』話題のワード「調子に乗んな!」これはウマ娘訳だったwww
- 『ウマ娘』全60人のウマ娘達の性格まとめてみました!もう一度全ウマ娘の性格を確認してみましょう♪
- 『ウマ娘』ウマ娘の楽曲一覧
- 『ウマ娘』ウマ娘 モバイル関連商品が続々登場!
- アイネスフウジンが獲ったダービーが過去歴代1位の入場者数だった!なぜあの90年のダービーが歴代1位なの?
- ウマ娘に登場してまだ存命の名馬をご紹介!
- 『ウマ娘』オグリキャップ&タマモクロス 巨大ぬいぐるみがフリューよりプライズ化!さらに
- 『ウマ娘』登場しているウマ娘の馬主さん紹介!この馬主さんの所有馬なら登場はあり得るの?
- ウマ娘キャラクター一覧
見出し
『ウマ娘』上半期の総決算と呼べるレース「宝塚記念」過去の優勝馬は?宝塚記念で歴代最高のパフォーマンスをした馬とは?
アニメウマ娘でも描かれた宝塚記念。宝塚記念は有馬記念と同じでファン投票によって優先出走権が決定するレースです。この宝塚記念の過去の優勝した馬を調べてみました!
「上半期の実力ナンバー1決定戦」
2017年からは産経大阪杯がGIになり、大阪杯・天皇賞(春)・宝塚記念の春古馬三冠を形成
引用元:ニコニコ大百科
JRACM風 宝塚記念(ウマ娘 サイレンススズカ)
過去の宝塚記念の優勝馬
1983年~2018年までの宝塚記念の優勝馬を一覧にしてみました!
優勝馬 | 動画 | |
1983年 | ハギノカムイオー | youtube |
1984年 | カツラギエース | youtube |
1985年 | スズカコバン | youtube |
1986年 | パーシャンボーイ | youtube |
1987年 | スズパレード | youtube |
1988年 | タマモクロス | youtube |
1989年 | イナリワン | youtube |
1990年 | オサイチジョージ | youtube |
1991年 | メジロライアン | youtube |
1992年 | メジロパーマー | youtube |
1993年 | メジロマックイーン | youtube |
1994年 | ビワハヤヒデ | youtube |
1995年 | ダンツシアトル | youtube |
1996年 | マヤノトップガン | youtube |
1997年 | マーベラスサンデー | youtube |
1998年 | サイレンススズカ | youtube |
1999年 | グラスワンダー | youtube |
2000年 | テイエムオペラオー | youtube |
2001年 | メイショウドトウ | youtube |
2002年 | ダンツフレーム | youtube |
2003年 | ヒシミラクル | youtube |
2004年 | タップダンスシチー | youtube |
2005年 | スイープトウショウ | youtube |
2006年 | ディープインパクト | youtube |
2007年 | アドマイヤムーン | youtube |
2008年 | エイシンデピュティ | youtube |
2009年 | ドリームジャーニー | youtube |
2010年 | ナカヤマフェスタ | youtube |
2011年 | アーネストリー | youtube |
2012年 | オルフェーヴル | youtube |
2013年 | ゴールドシップ | youtube |
2014年 | ゴールドシップ | youtube |
2015年 | ラブリーデイ | youtube |
2016年 | マリアライト | youtube |
2017年 | サトノクラウン | youtube |
2018年 | ミッキーロケット | youtube |
『ウマ娘』宝塚記念で歴代最高のパフォーマンスした馬といえば?
1: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 09:54:53.40 ID:edxBdako0
勝ち馬とは限らないぞ
2: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 09:56:09.59 ID:RLMucXw00
グラス最強
3: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 09:59:37.21 ID:LWX7fVk40
ゴールドシップ
4: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:00:47.83 ID:RMD592Lc0
タップダンスシチー
5: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:01:49.68 ID:wnWNQC720
ビワハヤヒデ
7: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:07:00.46 ID:HDxtGiPv0
本来の8割の力しか出せてないけど、それでもグラス最強
8: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:19:08.36 ID:qYqs81v8O
ゴールドシップ
11: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:26:40.74 ID:H+jxZ1jP0
これはアーネストリーで仕方ないかな
あれ倒せる馬は歴代でもあんま居なさそう
あれ倒せる馬は歴代でもあんま居なさそう
13: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:31:03.24 ID:AUPUrC/B0
グラスワンダー
ビワハヤヒデ
ディープインパクト
のどれか
14: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:32:25.73 ID:QNqhqxdR0
ナカヤマフェスタ
15: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:32:55.22 ID:VyTnDjbW0
メジロライアン
21: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 10:54:45.63 ID:Fz6gDLIU0
ビワハヤヒデ
グラスワンダー
オルフェーヴル
この順
23: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 11:04:51.16 ID:ZSE3ZkOG0
ハイペース2番手追走→直線手前で早め先頭→直線で突き放し→レコード勝ち
はい、アーネストリー
42: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 12:23:17.79 ID:rYPAU2Vl0
>>23
何で馬場が高速なだけのレースを、ハイペースだとかレコードが出たからハイレベルとかって
誤解しちゃうの?
何で馬場が高速なだけのレースを、ハイペースだとかレコードが出たからハイレベルとかって
誤解しちゃうの?
49: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 12:29:45.53 ID:ctit2TjV0
>>42
時計の出にくい馬場だったから特にすごいわけで。
クロフネなんて芝のタイムと比べて遅いじゃんというくらいお前の発言はアホやで。
時計の出にくい馬場だったから特にすごいわけで。
クロフネなんて芝のタイムと比べて遅いじゃんというくらいお前の発言はアホやで。
57: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 12:56:02.60 ID:rYPAU2Vl0
>>49
アーネストリーはイーブンペースの走破で、あのレースは後ろの馬が脚を余してるだけだぞ?
エイシンフラッシュとかローキンなんて別に強くないし、なんであの程度の馬と1~2馬身程度で
そんなに強いと思えるの?
24: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 11:10:21.31 ID:LNnVQFka0
アーネストリーだな
ビワハヤヒデはさすがに相手が雑魚過ぎて話にならん
ビワハヤヒデはさすがに相手が雑魚過ぎて話にならん
30: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 11:25:38.27 ID:1A/lH60g0
宝塚のグラスに勝てる馬は存在しない
34: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 11:49:38.48 ID:No0XBObc0
俺の30万速攻紙くずにした…
あの白いの、、、、、
175: ウマ娘@プラス 2018/06/19(火) 13:10:32.71 ID:W2lxEWgs0
>>34
くそわろたw
くそわろたw
37: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 11:56:21.00 ID:g47gAAvF0
強いスペを粉砕したグラス最強
45: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 12:26:35.13 ID:wQC1zMMw0
田中負け春の
ゼンノロブロイかな。
池添のスイープトウショウかな。
48: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 12:27:35.30 ID:wQC1zMMw0
へたくそパフォーマンスってことで
田中負け春の
ゼンノロブロイで決定!!
68: ウマ娘@プラス 2018/06/17(日) 14:17:00.12 ID:jeEXZ/px0
一番インパクトあったのはグラスワンダーだな。
最強クラスのスペシャル相手にあの勝ち方
右回りの強さは異常だった
最強クラスのスペシャル相手にあの勝ち方
右回りの強さは異常だった
86: ウマ娘@プラス 2018/06/18(月) 04:11:53.48 ID:NUAyXfqX0
どう考えてもグラスワンダー
歴代のどの馬が出ても絶対に勝てないからこれ以降は2番目を決めようか
歴代のどの馬が出ても絶対に勝てないからこれ以降は2番目を決めようか
ゴルシの3連覇が一番印象にwwwでも最強なのは1999年かな?と…
くっそ邪魔されたんで連覇出来なかったんですけど…
まあ、鞍上がね…