ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
- 『アニメウマ娘』第2R 譲れないから!2話目から神回 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『アニメウマ娘』第1Rに登場したウマ娘を紹介!新登場ウマ娘の名前も!?
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『ウマ娘』ツインターボ評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『ウマ娘』ダイタクヘリオス評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『アニメウマ娘』第1R トウカイテイオー放送後のみんなの反応まとめ
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
みどりのマキバオーとウマ娘はあり得るのか?
5話のスペシャルウィークとエルコンドルパサーの日本ダービー同着になったアニメが他にもある?
その作品がこちら
ウマ娘の日本ダービーの結末は完全にマキバオーでしたね pic.twitter.com/iWPMbucqEb
— りしゅー☆ナナシス4周年おめでとう (@risyutter) 2018年4月22日
これはマキバオーですわ #ウマ娘 pic.twitter.com/DNnxDEOauB
— しぐみん (@gumin_fez) 2018年4月22日
それ以来、ちょこちょこ見かけるマキバオー話。なので今回はマキバオーについて。
マキバオーとは正式な名前「みどりのマキバオー」。1994年~1997年にかけて週刊少年ジャンプで連載されていた漫画です。
主人公であるミドリマキバオー(うんこたれ蔵)が、北海道勇払郡鵡川町の「みどり牧場」にて生まれるところから物語は始まる。母のミドリコが借金のカタに堀江牧場(通称・ひげ牧場)に売られたため、たれ蔵は母親に会いたい一心で、みどり牧場から脱出する。道中、とある森の中で後の親分肌となるネズミのチュウ兵衛と出会い、さまざまな困難を経て、母親と再会を果たす。その後、カスケードらライバルとの出会い、競走などによって、たれ蔵は競走馬「ミドリマキバオー」として成長していく。
ウマ娘が始まってから読んでみましたけどギャグ+競馬の漫画です!
このマキバオーのモデルとなった競走馬がタマモクロス。このタマモクロスは天皇賞(春・秋)、宝塚記念のGI競走などに優勝しています!
ウマ娘のタマモクロスはこちら▼

マキバオーのライバル「カスケード」このカスケードがすごい馬なんです。
カスケードの戦績が
9戦7勝(7-0-0-2)(うち海外2戦1勝)
さらに
1995年JRA賞最優秀3歳牡馬、1996年JRA賞年度代表馬・最優秀4歳牡馬(1995年と1996年のみ判明)
モデルとなった競走馬はフジキセキ?と言われているそうです!
マキバオーのモデルはタマモクロス、カスケードのモデルはフジキセキ。マキバオー豆知識。 pic.twitter.com/V2fitzErXk
— Kajiko (@KajikoC) 2017年2月3日
フジキセキの画像がこちら▼

言われてみたら…って全く思わないですwww
このカスケードのウマ娘バージョン
架空馬ウマ娘化の流れもっと来い
カスケード #pixiv https://t.co/fE8RZEiAgX— aqur@球磨型はいいぞ (@temple2g) 2018年5月19日
このカスケードとのレース見てみたいですwwwマキバオーのウマ娘バージョンは?www
サイゲームスさん側も何かしらこのマキバオーの作者つの丸さんにコンタクトをとっていたみたいなので何かしらの形でウマ娘×マキバオーはあり得るかもしれませんね!
ウマ娘プリティーダービー情報
集英社が許してくれるかどうかだが…
その前に走れウマ娘の音源はよー