アニメ2期をみたいという声も多い中やっぱり決まらない主人公問題!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
人気記事
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『アニメウマ娘』第4R TM対決! 4話目であのウマ娘の背中が… 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『アニメウマ娘』第2R 譲れないから!2話目から神回 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』ぱかラジのコーナーで日本ダービーを同着にした理由が!
- 『ウマ娘』ツインターボ評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- 『ウマ娘』ダイタクヘリオス評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
『ウマ娘』アニメ2期を希望!主人公は誰がいいと思う?
なんども話題に上がる2期主人公問題!スペの主人公感を超えられるウマ娘はいるんでしょうか?
762: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 17:42:08.00 ID:ePC/AEfC01010
はー、アプリおせーから2期でもやってくれんかなー
主人公スペじゃなさそうだけどw
主人公スペじゃなさそうだけどw
763: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 17:46:09.02 ID:t0E2mAvD01010
2期は地方のトレセンを舞台にしてオリジナルのウマ娘による日常アニメを希望
764: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 17:47:51.51 ID:y2IetQXm01010
二期ならテイオーちゃんしか主役はなかろう
767: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:06:18.22 ID:jdBwC0IO01010
>>764
それを根強く言う人いるけど、~しかとまで言うのがよう分からんわ
馬生のことを考えても98世代みたいに話の作りを上手いことできない理由も散々指摘されているのと
今回のアニメの中での事を考えても既に中途半端に実績に触れているとか
ブランクからの復帰というカードはもう使った面あるわけで創作としては同じ事やってもなとはどうしてもなるし
それを根強く言う人いるけど、~しかとまで言うのがよう分からんわ
馬生のことを考えても98世代みたいに話の作りを上手いことできない理由も散々指摘されているのと
今回のアニメの中での事を考えても既に中途半端に実績に触れているとか
ブランクからの復帰というカードはもう使った面あるわけで創作としては同じ事やってもなとはどうしてもなるし
769: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:08:52.47 ID:y2IetQXm01010
>>767
代わりにいい案あったら提示よろしく
挫折からの復活ってスペの場合は現役時代の成績安定してるからそんなでもないぞ
アニメだと春の3連勝省かれてるからそう見えるのかもしれんが
テイオーは3回骨折経験した上で1年ぶりの有馬勝ったからいまだに騒がれてるわけで
代わりにいい案あったら提示よろしく
挫折からの復活ってスペの場合は現役時代の成績安定してるからそんなでもないぞ
アニメだと春の3連勝省かれてるからそう見えるのかもしれんが
テイオーは3回骨折経験した上で1年ぶりの有馬勝ったからいまだに騒がれてるわけで
808: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 19:34:15.56 ID:jdBwC0IO01010
>>769
スペの件じゃなくてスズカの件を言ってるんだけどなあ
そら現実的にはG1勝つのと他とじゃ全然レベルが違うけど物語としてはどうかいうのは出てくると
その3回骨折という面も現実じゃ何度も復帰してすげえなあだけど話としたら似たような事が何度も起きてしまう難点と共に
その間の期間の話の穴埋めもどうするよと出てくるわけで、これが菊の前で1回怪我、最後に1年棒に振って有馬くらいならまだ収まるだろうけど
あと他の人も指摘してるけどライバルがいないのとかもな
スペの件じゃなくてスズカの件を言ってるんだけどなあ
そら現実的にはG1勝つのと他とじゃ全然レベルが違うけど物語としてはどうかいうのは出てくると
その3回骨折という面も現実じゃ何度も復帰してすげえなあだけど話としたら似たような事が何度も起きてしまう難点と共に
その間の期間の話の穴埋めもどうするよと出てくるわけで、これが菊の前で1回怪我、最後に1年棒に振って有馬くらいならまだ収まるだろうけど
あと他の人も指摘してるけどライバルがいないのとかもな
771: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:10:17.30 ID:TiRQ4JZl01010
>>767
昭和元禄競馬心中~マルゼンスキー編~
昭和元禄競馬心中~マルゼンスキー編~
802: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 19:05:32.83 ID:DYtGEj2Ga1010
>>771
余計昭和臭か漂いますなw
余計昭和臭か漂いますなw
773: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:13:01.02 ID:PA1RiIV801010
挫折と復活の連続に心が耐えられない人が最近は多いからな
774: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:15:19.86 ID:90aezt4m01010
テイオーはライバルおらんからな
ドキュメンタリー形式アニメなら可能だが、受けなさそうだし
ドキュメンタリー形式アニメなら可能だが、受けなさそうだし
776: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:17:26.38 ID:aGCErgAbd1010
全競走馬の中でもめちゃ安定してるだろスペは
挫折と復活ならスペよりグラスのほうがよっぽどドラマになる
挫折と復活ならスペよりグラスのほうがよっぽどドラマになる
778: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:29:14.12 ID:kDKav7d0d1010
テイオーはマック以外全部噛ませになるからこの手のアニメとは致命的に相性悪い
780: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:30:47.54 ID:ENl3yh5n01010
やっぱり芦毛伝説編が一番鉄板でしょ
ライバルもいるし
ライバルもいるし
782: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:33:06.59 ID:XPC0K6WP01010
最後さえ無ければライスもなかなかな主人公補正強い
785: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:37:31.26 ID:9TVxoHIZ01010
オムニバス形式で1キャラ3、4話くらいで主役が切り替わるストーリーにすればええんちゃうか
シャッフルとかヨスガノソラでやってた感じのやつ
シャッフルとかヨスガノソラでやってた感じのやつ
786: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:37:52.73 ID:tYxA9spTd1010
オムニバス形式でやればいいじゃん それかサイドストーリーの映像化
789: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:42:15.60 ID:Dl6e66MwM1010
レースの振り分けをみると
オペラオーとルドルフは逆にどこ使えばいいかわからん
オペラオーとルドルフは逆にどこ使えばいいかわからん
791: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:44:49.45 ID:BwMJ5fA1a1010
スピカのマックテイオー前後の世代を中心にオムニバス式にしていけば、ブルボンライスバクシンオーニシノ、師匠や馬鹿コンビ、ネイチャ、一位にしてクレッセ、ダイユウサクetc
個性輝きまくる面子に
個性輝きまくる面子に
792: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 18:44:55.22 ID:y2IetQXm01010
オペならクラシックで唯一取れた皐月でいいかと
809: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 19:36:11.41 ID:TiRQ4JZl01010
テイオーは好きだけど主人公にすると半分以上リハビリしてそう
811: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 19:37:17.59 ID:1zIEuKIDa1010
12話中10話くらいリハビリしてそう
819: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 19:47:54.85 ID:0vqArGRtK1010
>>811
ゆえにテイオーちゃんは12話フルとかじゃなく3話くらいにまとめたほうが合ってるんだよな
ゆえにテイオーちゃんは12話フルとかじゃなく3話くらいにまとめたほうが合ってるんだよな
821: ウマ娘@プラス 2018/10/10(水) 19:51:59.10 ID:PZLy49MF01010
むしろテイオーは劇場版向き
劇場版の話になるとテイオーは出てきますね!2期はオグリでどうでしょうか?結構賛成してくれる人多いと思うんですけどね〜
キンイロリョテイ!