ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
- 『アニメウマ娘』第4R TM対決! 4話目であのウマ娘の背中が… 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『アニメウマ娘』第2R 譲れないから!2話目から神回 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』ぱかラジのコーナーで日本ダービーを同着にした理由が!
- 『ウマ娘』ツインターボ評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- 『ウマ娘』ダイタクヘリオス評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
見出し
アニメ最終話後のウマ娘ラジオ「ぱかラジッ」聞いてみました!今回のゲストはトレーナー役の沖野晃司さんです♪
本日、ウマ娘広報ラジオぱかラジッアニメ版第12回が配信されました!
今回はエクストラレースの解説を伊藤さんからお便り預かってきております。
各時代を代表するウマ娘による、ドリームレースを描きました。このアニメの企画が立ち上がった当初から、このレースのイメージがありました。
繰り返しになりますが、私達競馬ファンはIFを考えるのが好きです。JRAのコマーシャルに、歴代の名馬がずらり揃った「夢の第11レース」という企画がありましたが、それもそういったファンの気持ちの表れでしょう。ウマ娘の世界では実際にはあり得ない世代を超えた顔ぶれが一堂に会いしていますから、こういうレースを描くに際して必然性もありました。しかし、そこで悩ましいのが、シリーズを通じてスペシャルウィークの物語を描きながらシリーズの最終回として、競馬史に燦然と輝く名勝負。99年のあの有馬記念と二者択一に成らざるを得ないということです。史実ではスペシャルウィークの引退レースであり、テイエムオペラオー達を退け、グラスワンダーと最後に雌雄を決したあの有馬記念。なんとしてでも、しっかり描きたいという気持ちもありました。ただスペシャルウィークの引退レースという情報が欠けたときにどうしてもうまく描ける自信がなく、それならとエルコンドルパサーやサイレンススズカも加えたウィンタードリームトロフィーにそのドラマを集約させることにしました。
Aパートで描かれている、枠順抽選会の模様は近年行われている有馬記念の抽選会のオマージュです。実際に細江純子さんは昨年の会で関係者の皆様のインタビュアーをされていました。そこで決まった枠番にも出来るだけ意味を込めました。モチーフとなった各馬の代表的なレースの馬番から引用しています。それはパズルのような作業でどうしても、どれか一頭は番号が重なってしまうのでビワハヤヒデはナリタブライアンとの関係性の方を重くとってブライアンの隣の馬番「16番」にしました。8枠のイメージが特に強かったイメージがあります。
脚本会議では、いくつかの議論があってこのエピソードをトレーナーの視点で描く事にしました。物語の中で、彼は等しく情熱を注ぐウマ娘から勝者と敗者を作ってしまうレースの厳しさに後ろめたさを感じ、目を背けたくなるのを必死に堪えてその走りを見届けます。
ゴール前スピカのメンバーの名前を一人ずつ挙げるところ、沖野さんの芝居のアツさもあいまって私なんかは何度見てもウルッとなってしまいます。私はこのシーンの感情が、競馬ファンの核を捉えている気がしています。ファンはどのウマも等しく愛すべきものだと思っていますが、競馬というのは勝負ごとですから1レース毎に敗者を生み出します。その厳しさが、競馬が持っている強いドラマ性の源なのではないかと思っているのです。レースの結果はあえて描かない事にしました。この場合描くことに意味はないと思いました。どの名前にも勝つ資格があります。というより、勝つ資格しかないんです。思い描けばどの名前も先頭で駆け抜ける様が浮かんできます。ですから、この物語を見る人の心に委ねるので充分だと考えました。
アニメウマ娘に最後までお付き合い頂きありがとうございました。語り継がれるのが名馬の条件なら、それを知る人間は名馬を語り継がなければいけないと思っていました。この作品を共に世に送り出す機会を頂いた、cygamesの皆様、P.A.WORKSスタッフの皆様、キャストの皆様、またファンの皆様、馬事文化に携わるすべての皆様に改めて心から感謝申し上げます。
伊藤Pのウマ娘に対する愛、競走馬に対する愛、が本当に伝わるアニメ指数でした!
さらに、トレーナーとおハナさんの関係についても多少沖野さんは触れていますw
「たぶんご想像のままなんだと思いますwたぶん何もないんだけど…ただ、まぁ、見てればねぇ…」
との事で沖野さん自身もその辺は特にディレクションを受けていない様子でしたw
ウマ娘プリティーダービー情報【ぱかラジッ!】
次回、アニメ版 第13回「ぱかラジッ!~ウマ娘広報部~」はゲストにゴールドシップ役の上田瞳さん、ダイワスカーレット役の木村千咲さん、トレーナー役の沖野晃司さんが登場いたします! 先日行われたマチ★アソビの模様をお送りいたします♪ https://t.co/Ou3KdCpP7q #ウマ娘 pic.twitter.com/CynUcX5tLu— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) 2018年6月22日
トレハナはありえません