ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』登場するウマ娘の年代を調べて一覧にしてみた!(2021年3月更新)
- 『ウマ娘』話題のワード「調子に乗んな!」これはウマ娘訳だったwww
- ウマ娘に登場してまだ存命の名馬をご紹介!
- 『ウマ娘』全60人のウマ娘達の性格まとめてみました!もう一度全ウマ娘の性格を確認してみましょう♪
- 『ウマ娘』ウマ娘の楽曲一覧
- 『ウマ娘』オグリキャップ&タマモクロス 巨大ぬいぐるみがフリューよりプライズ化!さらに
- 『ウマ娘』ウマ娘 モバイル関連商品が続々登場!
- 『ウマ娘』二つ名・異名を持つウマ娘をご紹介!
- 『ウマ娘』登場しているウマ娘の馬主さん紹介!この馬主さんの所有馬なら登場はあり得るの?
- 『ウマ娘』ぱかラジッ!に出演したゲストを一覧にしてみました!あのウマ娘の声優さんがゲスト出演No1です!
見出し
『ウマ娘』アニメウマ娘再放送6話!気になるレース詳細等々をご紹介!
一日遅れで視聴しました!ウマ娘で初リアタイ見逃し…。6話のレースなど等をご紹介!
宝塚記念
6話の序盤スペシャルウィークの回想で登場した宝塚記念
この宝塚記念では元同じチームだったエアグルーヴとサイレンススズカの対決が行われました!
1998年 宝塚記念
1998年 宝塚記念レース結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1 | 13 | サイレンススズカ | 1 |
2 | 4 | ステイゴールド | 9 |
3 | 5 | エアグルーヴ | 3 |
4 | 1 | ゴーイングスズカ | 10 |
5 | 3 | メジロドーベル | 6 |
6 | 7 | シルクジャスティス | 4 |
7 | 8 | ローゼンカバリー | 7 |
8 | 6 | サンライズフラッグ | 5 |
9 | 12 | テイエムオオアラシ | 11 |
10 | 10 | ミッドナイトベット | 8 |
11 | 2 | メジロブライト | 2 |
12 | 11 | ユーセイトップラン | 12 |
13 | 9 | ホウエイコスモス | 13 |
アニメウマ娘では初登場のモブウマ娘「キンイロリョテイ」が2着にで続いて3着にエアグルーヴという結果に…。
まずキンイロリョテイというウマ娘なんですが、上のレース結果を見てもらえるとわかると思いますが、実際の2着馬とは違う名前のウマ娘オリジナルキャラクターですが、このキンイロリョテイというウマ娘がなぜか人気なんです…。
ゴールドシップとメジロマックイーン
6話で正式にチームスピカに加入したメジロマックイーン。このメジロマックイーンとゴールドシップがなぜかウマが合うと言っていたスペ。このマックイーンとゴルシの二人のウマ娘の関係はアニメでは登場してきませんが、実際のこの2頭の関係は…
ゴールドシップの母親のお父さん!ゴルシのおじいちゃんがマックイーンなんです!このウマ娘の世界では親子関係等などはこういう風にウマが合う?的な感じで扱われています!
初登場ウマ娘
![]() | ウマ娘 マチカネフクキタル (声優:新田ひより) |
占いや迷信など、超自然的なことが大好き、ちょっと不思議ちゃんなウマ娘いつも雑誌の”占いコーナー”を確認しては一喜一憂している。 | |
生年月日 | 5月22日 |
スリーサイズ | B84・W59・H83 |
身長 | 163cm |
体重 | 本日は「凶」なので微減 |
脚質 | 差し |
マチカネフクキタルの詳細をもっと見る |
![]() | ウマ娘 メイショウドトウ(右) (声優:和多田美咲) |
引っ込み思案でネガティブ思考のウマ娘。性格はかなり控えめであり、いつもビクビク周りを気にしている。 | |
生年月日 | 3月25日 |
スリーサイズ | B99・W61・H89 |
身長 | 164cm |
体重 | 一部微増 |
脚質 | 先行 |
メイショウドトウの詳細をもっと見る |
![]() | ウマ娘 エイシンフラッシュ(左) (声優:藤野彩水) |
ドイツ生まれ、ドイツ育ちの留学生ウマ娘。かなり几帳面で真面目な性格をしており、秒単位で完璧にスケジュールをこなさないと満足できない。 | |
生年月日 | 3月27日 |
スリーサイズ | B88・W59・H86 |
身長 | 160cm |
体重 | 増減なし(1gの誤差もなく) |
脚質 | 差し |
エイシンフラッシュの詳細をもっと見る |
![]() | ウマ娘 ナイスネイチャ(右) (声優:前田佳織里) |
生まれついて物事を斜めに見てしまうちょっぴり卑屈なウマ娘。夢に向かってキラキラしている周りのウマ娘を遠巻きに見ている。 | |
生年月日 | 4月16日 |
スリーサイズ | B79・W56・H80 |
身長 | 157cm |
体重 | 増減なし |
脚質 | 差し |
ナイスネイチャの詳細をもっと見る |
![]() | ウマ娘 イナリワン (声優:井上遥乃) |
自称、生粋の江戸っ子ウマ娘。小柄だが底なしのパワーとスタミナをもっている。 人情家で、面倒見がとても良い。売られた喧嘩を買わずにいられない性格で、彼女へ「小さい」という言葉は禁句。 | |
生年月日 | 5月7日 |
スリーサイズ | B87・W50・H74 |
身長 | 139cm |
体重 | 増減なし |
脚質 | 先行 |
イナリワンの詳細をもっと見る |
![]() | ウマ娘 スーパークリーク (声優:優木かな) |
おっとりのんびりで少しドジな、母性を感じるお姉さんウマ娘。誰もが甘えてしまう、包容力たっぷりの性格。 | |
生年月日 | 5月27日 |
スリーサイズ | B97・W61・H91 |
身長 | 168cm |
体重 | 微増(理由はナイショ) |
脚質 | 差し |
スーパークリークの詳細をもっと見る |
![]() | ウマ娘 タマモクロス(左) (声優:大空直美) |
小柄な体に底知れないハングリー精神を秘めた、じゃじゃウマ浪花節娘。人呼んで”白いイナズマ”。 喧嘩っ早く、気に入らないことがあるとすぐに噛みついてくる(物理的な行為も含む)。 | |
生年月日 | 5月23日 |
スリーサイズ | B72・W51・H73 |
身長 | 140cm |
体重 | 測定不能 |
脚質 | 追い |
タマモクロスの詳細をもっと見る |
今回はこの7人のウマ娘が初登場でした!
ドーナツ大食いグランプリ
このドーナツ大食いグランプリで登場したウマ娘オグリキャップ・スーパークリーク・タマモクロス、この3人の戦いには史実があり、その話しの元になったのが1988年に行われた第33回有馬記念です!この有馬記念ではタマモクロス(1番人気)、オグリキャップ(2番人気)、スーパークリーク(4番人気)でした。
タマモクロスはこの年、天皇賞春秋連覇に加えて宝塚記念を制し、GI3勝を挙げた。またジャパンカップでは日本調教馬として最先着を果たした。そのタマモクロスは、このレースを最後に引退することが決まっていた。
一方、笠松競馬場から中央競馬に移籍したオグリキャップはGI初優勝を目指したが天皇賞(秋)、ジャパンカップでともにタマモクロスに先着を許していた。巻き返しを期すオグリキャップ陣営はこれまで主戦を務めてきた河内洋に代わって、身体が空いていた関東の名手・岡部幸雄に騎乗を依頼。岡部はこれを受諾し、オグリキャップは岡部との新コンビでこのレースに臨む事となった。
この2頭に加え、オグリキャップと同じ4歳のGI馬2頭、サッカーボーイとスーパークリークが出走を表明した。サッカーボーイは夏の函館記念でメリーナイス・シリウスシンボリなどといった古馬たちをレコード勝ちで一蹴し、直前のマイルCSも4馬身差の圧勝で、阪神3歳Sに続くGI2勝目を手にしていた。また、鞍上はオグリキャップから降ろされた形の河内洋だった。
スーパークリークは賞金ギリギリで滑り込んだ前走の菊花賞を5馬身差で圧勝。鞍上の武豊はデビュー2年目ながらこの年113勝をマークし、史上最年少関西リーディングジョッキーとしてファンの大きな注目を集めていた。
転載:https://ja.wikipedia.org/
1988年 有馬記念動画
1988年 有馬記念レース結果
着順 | 馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1 | 10 | オグリキャップ | 2 |
2 | 11 | タマモクロス | 1 |
3 | 5 | サッカーボーイ | 3 |
4 | 1 | ランニングフリー | 10 |
5 | 8 | メジロデュレン | 7 |
6 | 13 | フレッシュボイス | 11 |
7 | 4 | サニースワロー | 12 |
8 | 9 | スズパレード | 6 |
9 | 6 | マティリアル | 8 |
10 | 2 | コーセイ | 13 |
11 | 12 | ハワイアンコーラル | 9 |
12 | 3 | レジェンドテイオー | 5 |
失 | 7 | スーパークリーク | 4 |
ドーナツ大食いでも失格になったスーパークリークは元になった有馬記念でレース最後の直線で他馬の進路を妨害したとして失格処分になっています。こういうネタっぽいシーンでもちゃんと史実を盛り込んでくるシナリオでグンとウマ娘が好きになれました♪
さらにこの6話で初めてオグリキャップが喋ったんです♪この時の感動はすごかったです!
毎日王冠
この毎日王冠でサイレンススズカが本当に最強?なんじゃないかと思わせる走りをしてるレースが描かれました!
実際のレース動画がこちら
ですが、このレースには本当は出走していないウマ娘が出走しています。それがナイスネイチャとエイシンフラッシュの二人です!どういう理由で出走していたんでしょうか?
私はこの6話のスズカ最強なんじゃ・・・って思わせてくれる走りが本当に好きです!6話はオグリの初のボイス回でもあり、この毎日王冠!なのに・・・再放送はリアタイで見れなかった・・・