アドマイヤベガはどんなウマだったの?アドマイヤベガの話題のスレをまとめてみました!
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
ウマ娘プラスはウマ娘 プリティーダービーに関する情報・ニュースを随時配信中です!
【ゲーム】ウマ娘プリティーダービーは現在事前登録受付中です!
詳しくは ⇒ アプリ版ウマ娘 プリティーダービー公式サイト
人気記事
- ウマ娘関連Twitter一覧(自動更新)
- 『アニメウマ娘』第4R TM対決! 4話目であのウマ娘の背中が… 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』今回初登場のブロワイエとは実在するウマ娘なのか?
- 『ウマ娘』ウマ娘スペック一覧
- 『ウマ娘』JRAにスルーされていると言われるウマ娘ですがそれには理由が!!!
- 『ウマ娘』OVAであと3話見れるのは知ってる??OVAでどんな物語になるのか?
- 『アニメウマ娘』第2R 譲れないから!2話目から神回 放送後のみんなの反応まとめ!
- 『ウマ娘』ウマ娘の原作(勝負服イラスト)を描いてる人をまとめてみました~♪
- 『ウマ娘』ツインターボ評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
- 『ウマ娘』ぱかラジのコーナーで日本ダービーを同着にした理由が!
- 『ウマ娘』ダイタクヘリオス評価・ステータス・プロフィール キャラクター詳細
『ウマ娘』アドマイヤベガってどんなウマだったの?
アドマイヤベガとはどんなウマだったんでしょうか?1998年にデビューして故障した為2000年には引退しました。同期にはテイエムオペラオーなどがいます。
1999年の東京優駿(日本ダービー)に優勝した。母ベガは桜花賞・優駿牝馬(オークス)を勝った名牝。全弟にセントライト記念を勝ったアドマイヤボス、半弟に朝日杯フューチュリティステークス・帝王賞などGI7勝をあげたアドマイヤドンがいる。
1: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:31:36.45 ID:vnBs6Kdu0.net
どれくらい凄かったの?
2: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:34:05.41 ID:G04Nb5eP0.net
秋天、JCならオペに勝てたと思う
3: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:36:15.98 /LM/3dHl0.net
そうだなー順調ならオペ以上の感触があったな。
5: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:42:01.71 ID:9YICC58k0.net
今までで五本の指に入るぐらいイケメンだと思う。
6: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:46:57.88 ID:WA5ZSqfU0.net
皐月賞の大幅馬体減からよく立て直したわ
前走の弥生賞より皐月賞の馬体重が-12kgだった
7: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:48:54.87 ID:fG8eh5GL0.net
武さんじゃなかったら3冠馬だった
8: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:49:47.16 ID:1Xg/Evrp0.net
若造2名を乗せた二頭を武豊乗せて倒しただけ
9: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:51:35.16 ID:1aCvYQfs0.net
体調最悪の皐月からよく立て直したわ
府中じゃオペラオーは敵じゃねーな
府中じゃオペラオーは敵じゃねーな
10: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 22:58:10.11 ID:6JVLLdif0.net
秋天のほうが向いてたような
13: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 23:10:35.16 ID:1mjv9/Ua0.net
今まで生で観た新馬戦の中でもいちばんインパクトがあったわ
20: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 23:27:02.92 ID:30N6E9Mg0.net
オペが完全制覇した時に健在だったら
少なくとも秋天かJCはアドベが取ってた後継繋がらなくて途絶えたのは残念
SS系の中じゃトップ級の切れ味を
子供に受け継ぐ種牡馬だったのに
ダートからっきしなのが嫌われた
少なくとも秋天かJCはアドベが取ってた後継繋がらなくて途絶えたのは残念
SS系の中じゃトップ級の切れ味を
子供に受け継ぐ種牡馬だったのに
ダートからっきしなのが嫌われた
25: ウマ娘@プラス 2017/11/30(木) 23:45:30.52 ID:ugtMrOS/0.net
ダービー格好良かったな。若手のナベと和田が抜け出したのを差し切ったのは震えたわ
32: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 00:47:18.10 ID:cNzS4DFZ0.net
新馬戦は現地のテレビで見てたけど凄かったわ
37: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 00:54:11.34 ID:ga13IaG30.net
ダービーのタイムからしてかなり強い
42: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 01:00:54.77 ID:uhFqqpxOO.net
サンデー産のダービー馬の中では強い方だよ
44: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 01:06:20.97 /Zca1HYG0.net
早逝が悔やまれるほどに良種牡馬だよな
重賞25勝はスゲーわ
重賞25勝はスゲーわ
45: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 01:10:25.89 ID:VVjKCXpjO.net
>>43
なつかしいw
大阪城Sだったかで単勝20何倍世話なったわ
なつかしいw
大阪城Sだったかで単勝20何倍世話なったわ
46: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 01:17:51.13 ID:WnTYzORJ0.net
JCはアドベがとってた?ねーよ。テイエム舐めてんのか?
デットーリが乗った世界のファンタスティックライトを退けて制覇したテイエムに敬意払ったレスしよーな。「無事だったら」とか呆れるわ。「無事だったら」って「俺がもし馬だったらダービー馬!」って言ってるのと同じくらい滑稽なのよ。皐月賞見てもわかるけどポテンシャルが違うから。ダービーは騎手の差で勝ったな。仕掛けの差。
デットーリが乗った世界のファンタスティックライトを退けて制覇したテイエムに敬意払ったレスしよーな。「無事だったら」とか呆れるわ。「無事だったら」って「俺がもし馬だったらダービー馬!」って言ってるのと同じくらい滑稽なのよ。皐月賞見てもわかるけどポテンシャルが違うから。ダービーは騎手の差で勝ったな。仕掛けの差。
49: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 01:37:59.27 ID:SKZWXSOr0.net
センスがあってキレは素晴らしかった。
ただ良血の坊ちゃんらしく底力ではライバルの後塵を拝したね。
ただ良血の坊ちゃんらしく底力ではライバルの後塵を拝したね。
57: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 02:00:07.76 ID:lIbz9DdQO.net
SS産駒キレキレ系の代表格で、ある意味、最もSS良血らしい馬だったと思います。
59: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 02:21:48.87 ID:9LMJLCdb0.net
皐月のオペラオーは本当に強かった
三冠取れると確信したよ
三冠取れると確信したよ
60: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 02:27:02.54 ID:RalVNf7G0.net
>>59
取れてない時点で見る目がない
取れてない時点で見る目がない
61: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 02:28:43.44 ID:9WbadixR0.net
アドマイヤベガは春のクラシック時点では世代トップクラスだったとは思うけど、古馬になってから王道G1勝つイメージはなかったなあ。
武豊以外でも同じように結果出しつづけられたかも疑問だし。
武豊以外でも同じように結果出しつづけられたかも疑問だし。
63: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 02:52:28.33 ID:pSDmctUd0.net
オペの皐月は歴代のなかでも一番強い勝ちかた
66: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 03:17:52.02 ID:KJcV3QXA0.net
脆さを兼ね備えた馬は古馬になってオペラオーみたいな馬には勝てなくなる
70: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 03:58:51.86 ID:o0jLD1NV0.net
大して強くないよ
オペラオーよりは強い程度
オペラオーよりは強い程度
71: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 04:05:17.63 ID:jSxL0f5u0.net
オペラオーには遥かに及ばない
108: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 19:23:32.38 +UXQxPoq0.net
ダービーも乗り方次第でオペ勝ってたしなあ
でもオペと互角近くはあった
でもオペと互角近くはあった
110: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 19:27:06.71 ID:9qA1gR7L0.net
血統が凄すぎてかなり話題になってたのを思い出す。
その期待通りダービー勝ったから十分だわ。
その期待通りダービー勝ったから十分だわ。
112: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 19:28:49.03 ID:Xt3a54uK0.net
成長力次第だからなんとも言えないでしょ
少なからず2000年は1回はオペには勝てたな
少なからず2000年は1回はオペには勝てたな
115: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 20:13:33.65 ID:sN2A6d6+0.net
新馬で武が斜行して高橋亮がオーバーリアクションで降着にさせなければ高橋亮は社台に干されることもなかった
116: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 20:31:32.93 ID:3eMNL61A0.net
>>109
菊前
アドマイヤベガ>テイエムオペラオー>ナリタトップロード
菊後
テイエムオペラオー≧ナリタトップロード≧アドマイヤベガ
ステイヤーズS後~有馬
ナリタトップロード≧テイエムオペラオー=アドマイヤベガ大体こんな感じだな
殆ど差がない評価だったと思うが
菊前
アドマイヤベガ>テイエムオペラオー>ナリタトップロード
菊後
テイエムオペラオー≧ナリタトップロード≧アドマイヤベガ
ステイヤーズS後~有馬
ナリタトップロード≧テイエムオペラオー=アドマイヤベガ大体こんな感じだな
殆ど差がない評価だったと思うが
117: ウマ娘@プラス 2017/12/01(金) 21:39:59.81 ID:Azy0rauQ0.net
中距離では確実にトップロードよりは強かった
弥生賞、ダービー、京都新聞杯、これを見れば力関係は分かる
古馬になってオペラオー相手にどうだったかは分からないけど末脚のキレではオペラオー以上だったから
どこかでグランドスラムを阻止した可能性は高いと思う
弥生賞、ダービー、京都新聞杯、これを見れば力関係は分かる
古馬になってオペラオー相手にどうだったかは分からないけど末脚のキレではオペラオー以上だったから
どこかでグランドスラムを阻止した可能性は高いと思う
オペラオーと同期ってなるとオペラオーとやっぱり比較されちゃいますね…2000年にちゃんと出走出来ていればオペラオーのあの記録はどうなってたんですかね?
ウマ娘プリティーダービー情報